
旦那さんに苛々しても何も言わないですか?お金にルーズだし定時上がり土…
旦那さんに苛々しても
何も言わないですか?
お金にルーズだし
定時上がり土日休みのくせに
家事育児何もしない。
それで苛々してる私に
家事が終わりかけにの時に来て
何かしようか?ってやる気ないのに聞いてくる
子供のオムツ替えてる時には
ちょっと服摘んでるだけで
オムツ替えた気になってる
私がキレるからか旦那に円形脱毛症を
見つけてしまい…
反省と共に、あんだけ自由気ままなのに…
出来るの私の方じゃない?って思ってしまいました。
皆さんは旦那さんはもう空気ですか?
子供以上に家を汚すので
空気にも思えません。
というか、便座上げてとか
食べた後とかの食べこぼしも拾わない
ゴミもそのまま放置
とかそれ以外にもほんっとだらしなさ過ぎて
一緒に居たくありません。
私、家政婦ですよね…
今育休で家に居るので
旦那の身の回り全てやるのも私の務めですか?
- ママリ(妊娠30週目)

まみ
それは、ママリさん大変すぎますよね💦😱😱
旦那にはイライラしたら言います!
そして自分のことは自分でやってもらいます。
むしろ、休日は家事育児半分ずつやるように分担しています。
旦那のお世話までやってたら苦しくなりますよ😓
でも、その人のもともとの性格というか、どこまで身の回りのことをしてきたかにもよって、状況が変わりますよね…。
定時上がり土日休みなら、時間はありますもの。
仕事だけしてあとは自由なんて。
家事育児のほうが休みがないですし。
なので、一度、怒らずに冷静に話し合ってみてはどうでしょう?
旦那様、奥様がやってくれてるから、それでいいんだって思ってるかもしれませんし。

ぷみえ🌈🔰
円形脱毛症はやばいですね…
でも何もしてくれないのはよく分からないですね😭😭
赤ちゃんじゃないので自分でやれることはやってもらってます!!
専業主婦ですが、土日は旦那が育児も家事もほぼやって貰ってます😰😰
何かしようか?って言ってくるってことはやる気は一応あるけど何をやればいいのか分からないからなのかなって思うので、1度話し合ってやって欲しいこととかこういう時はこうして欲しいとか話し合うべきだと思います( ˊ•̥ ̯ •̥`)

mari
険悪にも口うるさくもなりたくないので結構溜め込む方ですが、あまりに目に余るようなら都度言いますね🤔
娘にとっては母ですけど旦那の母ではないので😂
怒りに任せてもう何も期待せず自分1人でやろうと思ったこともありましたが、何度か爆発して 今は大分戦力になってくれてると思います🙆♀️
またしばらくすると元に戻っていくかもしれませんが笑
ちょっと座ってくれる?5分話せる?って言って座らせて淡々と冷静に伝えたのは結構効きました👀

りり
私はその都度思ったこと言うようにしてます🙆♀️さいきんわたしが復職して、旦那は消防で家にいることが多いので協力してもらえないと無理です😣私の言い方がきつく喧嘩になることもありますがそれでも前よりは家事育児やってくれるようになりました!
何もしない旦那だったらいらないので離婚します😄

鬼のパンツ
うちは共働きですが今育児時間使って働いて週3しか働いてないのでもっと働いたらって言われますw
家事も風呂掃除とゴミ出ししかしないくせに。
私だって働けたら働きたい。
でも、今妊娠してるので時間伸ばしたいとも言いにくく💦
毎日7時近くに帰ってくるのもしんどいのにわかって貰えず
ナマケモノと言われてるみたいで辛いです。
コメント