
2人目の子供を欲しいと思っているけれど、1人目がまだ9ヶ月で可愛くて手が離せない。2人目を考えると心配で踏み切れない。同じような経験の方いますか?
子どもは出来たら2人欲しいと思っています。
1人目を体外受精で授かったので、2人目すぐに出来ないことを思うと出来るだけ早く妊活を始めた方がいいとは思っているのですが、今9ヶ月になる子どものことを考えるとなかなか2人目に踏み切れません。
まだまだ抱っこもたくさんしてあげたいし、お腹の上に乗せてスキンシップもとってあげたい。もし妊娠するとお腹に気をつかったり、つわりなどもあるだろうし思う存分かまってあげられないと思います。
待ち望んだ我が子なので、可愛くて仕方がないです。
同じような方いますか??
- ママリ
コメント

ちーぽよ
すごく共感したのでコメントさせてください!
私は1人目を人工授精で授かりました。
2人目もきっとすぐにはできないのだろうな、、、と思っています。自然に出来たらほんとに奇跡だと思います🥺
1人目の子がすごく可愛くて、もっともっと一緒にいて存分に愛情を注ぎたい気持ち、すごく分かります!1人目で切迫になったのもあり、もし二人目を授かったとしてもまた切迫になって入院したら、、、と考えると離れ離れになるのが寂しすぎます😭
かと言ってこのままなあなあと作らず歳を重ねるとさらに妊娠が難しい&リスク出産となるのも悩むところです。。。
2人目妊活を始めたからと言ってすぐに出来るとも限りません。できた時がきっと、1人目の子にとってもママにとってもいいタイミングになるんだと思います!

funkyT
一人目を体外受精で授かり、出産後、できる限り直ぐに凍結胚を移植して、今、妊娠中です。
一人目が可愛くてしょうがなく、二人目も愛せるかたまに不安ですが、根拠はありませんが、大丈夫だと思っています。勢いに任せて不妊治療を再開して良かったと思います。
妊娠中でも、一人目をたくさん抱っこしてあげれるし、スキンシップもとれますよ。つわり中はキツイですし、息子の前で嘔吐した事もありますが、可愛いので自然と頑張っちゃいます。
あと、夫が積極的に子守してるので、夫の愛情をたっぷり受けてます。パパっ子で、夫と一緒にいる幸せそうな息子を見るととっても幸せです。
主様は、また採卵からと言う事ですが、少なくとも採卵だけでも早めにしておくと良いと思います。移植は後々落ち着いた時でも良いと思います。
-
ママリ
コメント頂きありがとうございます💕
早くに2人目妊活され、妊娠されたのですね☺️確かにしんどくても子どもの為と思えば頑張れるかもしれないですね!!それにご主人が協力的だと助かりますよね★
そうなんです!!採卵からなので、それだけでも少しでも早くしておきたいと思う気持ちがあります😭
なかなか踏ん切りがつきませんが、後で後悔するのも嫌なのでなるべく早く2人目に向けて治療始めようと思います☺️- 10月9日

mummy mummy
1人目を体外受精お休み中に自然で授かりました。
2人目そろそろと考え、緩く始めてる感じです。1人目で体外までしてるので、2人目もそう簡単には出来ないと考えてます💦
凍結卵が3つ残ってるので移植考えてますが1度凍結卵移植して陰性経験してるのでなかなか踏み切れません。質問とあってないかもしれませんが、2人目妊活悩んでます。
-
ママリ
コメント頂きありがとうございます💕確かに移植して陰性だったらまた採卵からと思うと悩みますよね💦
でも一度自然妊娠されているとのことなので、また出来る可能性は充分あると思うので頑張って下さいね☺️私も前向きに考えたいと思います★- 10月9日
ママリ
コメントありがとうございます💕すごく共感して頂けて嬉しいです😭
ほんとに悩みますよね、、産まれる前はすぐに2人目も!!と考えていたのに、いざ本気で考え出すと、子どものことが心配で仕方ないですよね、、確かに妊娠中何があるか分からないし入院になればコロナもあるし尚更会えなくなりますもんね、、辛すぎる😭
でも仰るように始めたからと言ってすぐにできるとは限らないのに、心配性なので出来たらどうしよう?なんて考えてしまいます😅笑
1歳になったタイミングで本格的に考え出すのが、ベストなんですかね🥺