
線維筋痛症でお仕事中の方への相談です。症状が悪化し、精密検査中。仕事を休むべきか、子供の保育園も心配。どうしたらいいか悩んでいます。
線維筋痛症を患っている方で
お仕事されている方はおられますか?
2週間前から左足の関節に1部痛みがあり
それが一日ごとに症状が悪化し、広がり…
昨日は四肢にしびれ、痛み、こわばり感がありました。あとは手にピリッとした痛みがはしったり…頭痛はすごい強いものでした。
今日は昨日とは異なり足は、左足の関節の1部と、激しい頭痛、ピリッとした痛みが何度も何度も指先にはしってくる、肩が痛いといった症状です。
毎日同じ感じてはないですが、いろんなところに症状がでてくるようになりました…。。。
仕事は、いろいろと病院で精密検査をしてもらうので…ということで1週間お休みをいただきましたが、血液検査の末梢神経の結果がでるのが2週間かかると言われ…。病名もはっきりしないまま仕事に出ていいものなのか…またでて、また休むことになって逆に迷惑かけないか…とか色々と考えてしまいます。
仕事は一日3時間で週5出ています。
病名が出るまでは休んだ方がいいのか…
とりあえず1週間後は仕事に出て血液検査の結果次第ではこの先も休ましてもらうのか…
病名もわからず、精密検査ではMRI、エコー、レントゲン、神経速度検査、筋肉の検査、血液検査(2回目の末梢神経の方はまだ結果待ち)などしてもらいましたが全てにおいて異常なし。。。
じゃあなぜ私は、歩きにくくなったり箸が持ちずらくなってしまったり、力が入りにくくなってしまったり、ピリッと体が痛んだり、筋肉痛みたいに足がどーんと重たくなったり…立っても座っても寝てもどの体制でも体が楽になれないの?! と…。。。
どうしたらいいんですかね……。。。
ただ、子供を保育園に預けているので
働く必要はあるし…
逆に仕事を辞めてしまってもし
線維筋痛症だった場合は保育園に預けることが出来るのかといったとこも疑問ですし…😢
色んなことを考えてはまた心配になってしまう日々です。こうしてスマホを打ってる今も、ピリピリ指先が傷んでとても気になります…。。。
- 餃子

あつこ
お体大変ですね💦
ごめんなさい、最近たまたま、多発性硬化症の方のマンガをインスタで見たんですが、その方と症状が似ているなと思ってコメントしました。。多発性硬化症でインスタで検索したらすぐ出てくるので、よかったら症状を比較してみてください。全然関係なかったらすみません😢
お仕事は休めるなら休んだ方がいいのかな?と思いました。無理して悪化したら大変ですし……
もし病気のことで仕事を退職・休職するようなことがあったらどうなるか、役所に電話して確認された方がいいかなと思いました。
小さいお子さんもいるのに不安ですよね……😞

はじめてのママリ🔰
私も線維筋痛症疑いながらフルタイムで仕事しています。
症状どんな感じですか?
お薬は何を飲まれていますか?
-
餃子
私は早い段階で線維筋痛症の薬を飲んだおかげで嘘みたいにだいぶ楽になりました!もちろん毎日どこかしら痛みがあったり違和感があったり服が擦れるだけで痛みがあったりします。今日なんかだと、肩と首が痛いですね😅
ちなみに薬はリリカと漢方とリボトリールとノイロトリピン飲んでます。
漢方はあんまり効果わかんないですけど(⊙👅⊙)- 3月1日
-
餃子
下にも返信付けときましたよ!
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
症状継続して3ヶ月で判明しましたが、服薬せず様子見するよう言われ、もうすぐ6ヶ月です。
しびれをきらして、皮膚科でリリカをもらいましたが、一回飲んでめまいとふらつきがひどく続けることができませんでした…なので今はノイロトロピンとメチコバールのみです…
リリカは何ミリ飲まれていますか?副作用は気になりませんか?- 3月2日
-
餃子
リリカは25ミリを2錠
夜だけ飲んでます。
私は75にしたら副作用で尿失禁があったりしました∑(๑ºдº๑)!!
最初は目眩とかやっぱりありましたけど慣れましたよ🎵
私は整形に通ってます!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
やっぱり75はきついですよね💧私も飲んだら、めまいというより歩くだけでいろんなところにぶつかって…真っ直ぐ歩けず、後ろに倒れそうになったので…
めまいってふらっとする程度ですか?それとも私みたいな感じでしたか?
整形なんですね!私は脳神経内科にかかってますがなかなか試したい薬をもらえず、たまたま行った皮膚科で出してもらえました。- 3月2日
-
餃子
返信したにまたズレてます。
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
75はやっぱりきついですよね…一度かなりひどい副作用が出たので、飲むのに抵抗が出てしまっています…
痛みが軽くなったと経験をうかがえて、希望が持てました。線維筋痛症で働かれている人が少ない印象だったので、同じ方に出会えてよかったです。
リリカの副作用で太るとよく言われますが、そのあたりはどうですか?- 3月9日

餃子
症状を感じたら早く病院に行って💊飲み始めた方が効果があるらしいです!遅い人ほど症状が悪化したり、良くならないそうですよ!
私は症状は軽くなったものの痛みが続くので一生続くと言われてますが、仕事が出来て普段と似たような生活をできることが目標だからこのまま続けようと言われております(*-人-)꙳★*゚

餃子
75はきついですね。人によってはでも3倍とかの人もいるんで…軽いんだけどねと医者には言われてます😅でも副作用が激しい人もいるし!仕方ないですこればかりは。私は真っ直ぐ歩けなかったことはなかったですね。ただ経つとグラッとする上手く歩けない感じがするような感じでしたね…。1週間で慣れましたけど(*^^*)皮膚科で貰えるのはなかなかないケースだも思います。脳神経内科最初私も行きましたがパッとしませんでした( ´⚰︎` )私なんて大きい病院にいってもこの病気気付いて貰えませんでした😭たまたま友人の弟がこの病気で苦しんでいて聞くと内容が自分と重なるので、その弟が通ってる整形外科にいってま!

momo
コメント失礼します❗️
今両足裏と両掌の痺れが半年以上
続いてて紹介状書いてもらったのですが
原因がはっきりするのか不安で…
餃子さんは大きい病院でも
線維筋痛症を見つけて
もらえなかったという事ですか?

ゆず🍊
前の質問にすいません。
お薬飲まれて今は改善されてますか?
コメント