
コメント

もんち
私はうちわを持っていって正解でした。
お風呂上がり暑くて暑くて💦
あとは夜用ナプキン多めに持っていかれることをお勧めします。
入院中にトイレ行くたびに使うので結構すぐ無くなります💦
もんち
私はうちわを持っていって正解でした。
お風呂上がり暑くて暑くて💦
あとは夜用ナプキン多めに持っていかれることをお勧めします。
入院中にトイレ行くたびに使うので結構すぐ無くなります💦
「出産」に関する質問
妊娠6週4日で胎芽1.8mmと小さいと言われました… 胎嚢は大きくなってて、心拍も弱めだけど確認できました。 だけど胎芽が小さいのでこのまま成長するか不安です。 今年の3月に稽留流産してるのでまた流産しないか不安でた…
いつもお世話になってる会社の先輩に孫が産まれます。 昨年私が出産したときは先輩からお祝いをいただいたのですが、孫が生まれるにあたってお祝いを渡すのっておかしいでしょうか? 娘さんは大の西松屋信者らしく、西松…
お子さんのお祝い金や児童手当を投資に当てている方、 どのような方法で運用していますか? 我が家は、夫婦どちらかのニーサ成長投資枠で行おうと検討しています 同じ方はいますか? また、出産、入学などのお祝い金、児…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なお
コメント、ありがとうございます🍀
うちわは立ち会いが出来るならいるかな?と思っていましたが
お風呂上がり暑いならいりますね!
結構、病棟は暑いのでしょうか?
夜用ナプキン、1袋くらいあれば足りるでしょうか?
結構荷物が多くなってビックリしてます(笑)
もんち
コロナの影響はどんなですかね??
立ち合いできるといいですね!!
分娩中はエアコンは自分の思ったように調整してもらえたんですが、病棟ではそうもいかず…
私は10月8日出産だったんですがお風呂上がり暑かったです💦
ナプキン、一袋じゃ足りなかったです💦結局どのくらい使ったのか覚えてないですが…💧
ご家族の方が持ってきてくれる状況なら家に買っておいてなくなりそうなら持ってきてもらうっていう形でもいいかもです!!
私は悪露のことあまり知らなかったのでストックもあまりなく、さすがに旦那に買いに行かせるのも可愛そうで、実母に買ってきてもらいました💦
退院してからもしばらく続くので昼用も結構買っておいていいと思います!!
産後はおしっこ我慢できないので、トイレの回数が増えます!!
毎回汚れているので結構すぐなくなりますよ!!
なお
今のところは無理なのですが
出産近くになって出来るようになればいいなぁという期待が捨てきれません😢
面会制限は少し緩んだようです!
赤ちゃんのことも考えて、暖かめに設定されているのかもしれませんね🤔
汗かくのは嫌なので
うちわ、持っていきます😌
結構使うんですね👀
一応、2袋ストックがあるので
それを使おうと思います!
旦那に買いにいってもらうのって
少し気が引けますよね💦
うちは実母が来れないので
最悪、義母に頼まなければならないため
多めに用意しときます😓
昼用、夜用どちらもいりますね!
丁寧にありがとうございます🥺