
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
私は基本解熱剤は使いませんでした!
無理に熱を下げると体内で
戦ってるのが無意味になってしまうので
よっぽどぐったりしてたり
水分も取れないほどでなければ
使いません☺ダイアップを入れてるのであれば
もう痙攣は大丈夫かと思います☺

なぁな
心配であれば解熱剤入れた方がいいと思います😊
うちの娘も熱性痙攣を起こし、ダイアップと解熱剤を処方されました。
その時先生に「熱が高くて心配だったら寝る前に解熱剤入れてあげてもいいよ」と言われました💊
痙攣を起こしたその日はやはり心配&不安だったので39度を超えていたのもあり解熱剤を使いました!
-
ツインまま❤︎
解熱剤も血圧が下がる?(はっきりとした事は忘れてしまいました)とか病院で言われたので、あまり頼りたくないなというのもありまして😫
とりあえず寝てしまったので、グズったりしたら熱次第で使用しようと思います!💦- 10月8日
ツインまま❤︎
ダイアップ 入れておけば痙攣になるリスクは下がりますもんね😊
お子さんは何回か痙攣起こしてますか?
𝓡𝓲𝓻𝓲
5回以上は痙攣起こしてます💦