![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後入院中上の子を義母に預けるのが今更凄く嫌になってきた。厳密に言…
産後入院中上の子を義母に預けるのが
今更凄く嫌になってきた。
厳密に言うと義母は良い人で、
大丈夫なんだけど平日毎日働いてるから
日中は義弟か、義祖母が娘を見る事になると思う。
それが本当に嫌。
義祖母は永遠とずっとずっとずっと
何かしら食べさせるし箸使い回すし…
義弟はここ最近見てて私が単純に嫌い。
ニートだし、娘のお気に入りの大切な
トトロの人形を車の中にポーンと投げて
3列目の足元に転がしとくような人間。
そして純粋に、娘を預けられる程信用してない。
でも娘は全員に懐いてるから
旦那も楽観的。ああ、嫌だな。
- おと(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
義弟と義祖母にきちんと見てもらえるか心配ですね😱
義弟にオムツ替え頼みたくない😅
旦那さん入院期間全部もしくは2〜3日だけでも仕事休めないですかね?😵
私は入院9日間で上の子保育園に行ってたので夕方からは家も近いことから旦那と実母交互に見てもらってました!
おと
確かにおむつ替え頼みたくないです…😱
休むのは無理そうです😭
出来るかもですがその分まるまる
給料減るって考えるとなかなか😭
そうだったんですね😭
うちの場合多分娘は
実母宅に泊まり込みになる予定です😭