
生後1ヶ月の女の子が120ml飲んで3時間経たずに泣いてしまう場合、量を増やしても大丈夫でしょうか。昼間は4時間おきに120mlが理想で、夜は130mlを飲ませて3時間半〜5時間寝ることが多いです。同じスケジュールの方、どんな感じでしょうか。
生後1ヶ月のちょっと大きめの女の子です。
完ミなのですが120ml飲んで3時間経たずギャン泣きしてしまう場合、量増やしてもいいのでしょうか😭
昼間は120mlを4時間おきが私の中で理想なのですが
ギリ3時間空くかなぐらいです、、。
120飲んで吐いたりはしません。
夜は0時前後に130飲ませて寝かせて日によりますが3時間半〜5時間寝てくれることが多くなりました。
同じぐらいのかたスケジュールどんな感じですか??
- かなこ(4歳7ヶ月, 6歳)

すみっコでくらしたい
体重重めの子は足りないことよくあるので
ほんとに足りないなら増やしていいと思います。
私も2ヶ月なる前くらいには140とか飲ませてました(笑)

もなちゃんまる
1ヶ月と1週間の子なんですが私はミルクだけの時は基本120で、飲んですぐまだ欲しそうに泣いたら追加で20~40あげてます!多いかなとも思うんですが毎回じゃないし吐かなければ大丈夫だと思ってます!
ちなみに追加して160とか飲んでも3時間きっちりで泣かれます😂😂

ぴーたろー
ギャン泣きされると慌てるし、困っちゃいますよね💦
ちなみに回数は何回ですか?
-
かなこ
上もぐずったときにはもう困っちゃいます😭
回数は7回で量は日によって変わりますが730〜830くらいです!- 10月9日
-
ぴーたろー
え!気にしないでいいと思います!
この前、保健師訪問があったんですけど840mlで抑えれば大丈夫と言ってました❗️
そんな私は120を8回で回数もml数もオーバーしてて、減らなくて悩んでいるくらいです😅- 10月9日
コメント