
コメント

🐥
言わないとやらない育児、ほんとどうにかしてほしいですよね〜😅
でも世の中には何もやらない旦那やモラハラ旦那とかいると思うと
うちは言ったらやるだけましなのかなとも思いますが
それでも腹立ちますよね🤦♀️🤦♀️🤦♀️

さゆり
うちもそうです!
指示したら一応やるけど、いやいやな感じがありました!
私が入院して本当に家事も育児も頼りきりで悪かったと初めて思ったそうです🤣
退院しても家事育児は出産までパパに頑張ってもらいます!これを機に色々できるようになってもらいます‼️
-
まめ
改心してくれる旦那さん素晴らしい👏✨
うちは入院中のたった五日間ですら
義母呼んでましたから…もう何も言いたくないです😂- 10月8日
-
さゆり
息子の食事だけが心配で、うちも週二回うちの母にオカズだけ作りにきてもらいました‼️
最初はそれこそ1人ではご飯が不安で義実家でみたいっていってましたが、保育園の場所も義実家でみると送るのに遠いので諦めたみたいで!
実際やらないとわからんでしょうねー。。。
でもほんとにそういう旦那はたくさんいますね!- 10月8日

退会ユーザー
めっっちゃわかりますー!!!!!!!
なんで言わないと何もできないんでしょうかね!男って!
-
まめ
うちなんて一人暮らしもしたことない旦那なので最初は酷かったです。
いまだに皿の洗い残しとかすごくてもうイライラするのでやらせてないです😂
そう言う生き物なんでしょうかね!- 10月8日

ほー
一度爆発して
仕事ではしっかりできて家のなかではできないって何事?!
仕事で評価いいってことはちゃんと場が読めるってことでしょ?
お互い仕事してるんだから
半分とまでは言わないけど
もう少し周り見て!
わからないなら聞いて!
って言って最近快適です…笑
確かに母親が家の中まわすのがスムーズにいくとは思いますけど
指示待ちきついですよね💦
-
まめ
うそー!私も全く同じような事言ってるんですがちっとも改善されないです…
朝起こしてあげないと逆ギレされるくらいで😂いい大人なんだし自分で起きろよって思いません?笑
少しは考えて先を読んで行動して欲しいですね…
あとでやる!ってのもやめてほしい!笑- 10月8日
-
ほー
たぶんですけど
私かなり口うるさいんです…笑
怒りたくないし怒ったら家の空気悪くなるから子供も気を使うしあなたが適当にすることで結果は悪くなるよ!
何もいいことないからな!
って言いました笑
朝は起こしませんよ🤣
私の子じゃないですもん!
後でやる!は子供が真似したらやめてくれました🤣
なんでも真似する3歳児のおかげです😭- 10月8日
-
まめ
私もめっちゃうるさい方だと思います😂
子供が真似する!それいいですね!!
もうすこししたらうちもそうなってくれるかなぁ😂- 10月9日
まめ
たしかにそうなんですよね😂
言えばやる…うーん…いいのか悪いのか
🐥
こんな事も言われないと分かんないのかよ😅ってなりますよね笑
1から100まで説明しないとできないところが疲れます笑
子供の方が理解力あるんじゃないかと思ってますが
怒られても困るので言いません…笑