※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん🐻
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重も増えていないため心配。眠さが勝って長時間飲まない場合、4.5時間間隔でも問題ないですか?

4ヶ月の子供について
ミルクあまり飲みません!
今も4時間前にミルク120飲んで眠さが勝ってるらしく
寝ました😱
体重もあまり増えてないし(減ってはないです)飲まないしで心配ばかりです

眠いなら4.5時間間隔開いても大丈夫ですか?

コメント

(^O^)

体重増えが停滞するときあると思います。

四、五時間空くのであれば大丈夫だと思います。

うちの子も最近飲みが悪くなってますが、おしっこ、うんち、時間も空いて機嫌もいいので、お腹がいっぱいなんだろうなくらいで思ってます。

  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    トータルで見ても600いかない時あります😭
    おしっこもうんちも出てます
    心配ないですか?

    • 10月8日
  • (^O^)

    (^O^)


    上の子は特に毎回100飲むかどうかで離乳食も食べませんでしたが、全然大丈夫でしたよ♫

    成長線内に入っているのであれば心配ないと思います。

    • 10月8日
  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    心配症な性格なので気にしてしまいます😰
    もっと楽に子育てしてみます🤗
    ありがとうございました😊

    • 10月8日
🐥

私も息子が4ヶ月ぐらいの時は
そのぐらいの間隔であげてた気がします!🙋‍♀️
むしろ4時間あけばラッキーって感じでした😳笑
お腹すいたら泣くと思うので
その時にあげればいいやと気楽に考えてましたよ😳

  • くまさん🐻

    くまさん🐻

    体重増えてないので間隔開くと心配になります😰
    もともとあまり飲まない子なんですが😭

    • 10月8日
  • 🐥

    🐥

    うちの子も離乳食始めるまでは体重全然増えなくて、
    ガリガリでした😱
    4ヶ月で5キロあるかないかとかだったと思います😭
    離乳食が始まれば少しは変わってくるかもしれないですね🤔

    • 10月8日