※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいか
家事・料理

年子育児をしている方にお聞きします。下の子の離乳食作りが大変で、BFを多く与えていますが、量の調整に困っています。時間がない方はどのように工夫しているのでしょうか。

年子育児されてる方🙌
下の子が今離乳食後期なのですが、料理は下手だし、要領悪いし、何より作ってる時間がない(昼間は忙しいし、夜は旦那が夜勤でいないから一人で二人を見てる)のでやる気を失ってBFばかりを与えています。でもBFだと量は適量にはできないので困っています。同じように作る時間がない方いつどんなもの作って与えていますか?

コメント

とまと

二人目は作った記憶があまりないです💦
BFを半分にして次の日にあげてました😊
ほうれん草、豆腐、かぼちゃはよくあげてましたね~💡

ママリ

私もベビーフード頼ってますけど毎日毎食だと高くて😅

最近味噌汁常に作ってます。
上の子も下の子もよく食べてくれるので😊
あとは、簡単な野菜、肉、魚を冷凍して組み合わせてます。

味付け変えてるだけで中身は一緒って言う😅

mi

よく野菜を食べやすい大きさに切った後出汁パックと一緒に炊飯器の早だきをして小分け冷凍し、それにちょっと調味料やトマトを潰したやつを入れてトマトスープ風や野菜スープなど作ってました!