コメント
ママリ
下痢は1日にする回数とかも多い感じでしょうか?
うちもなんですが、生後6ヶ月の時は胃腸炎を発症しやすい時期なんで、念のため一応1度病院に行ったほうが良いと思いますよ〜
ママリ
下痢は1日にする回数とかも多い感じでしょうか?
うちもなんですが、生後6ヶ月の時は胃腸炎を発症しやすい時期なんで、念のため一応1度病院に行ったほうが良いと思いますよ〜
「育児」に関する質問
子ども産む前はなんとなく2人産むのかな?と思ってたけど、実際育児してみて育児向いてない!!!無理!!!ってなった方いませんか?私です。 2人産むのかな?と思ってたけど、理由は自分が2人姉弟だったから、世間では…
夫の自由って必要だと思いますか? 夫婦仲が悪く別居中 夫の不貞行為をきっかけに別居になりました いろいろあって家に夫が戻ってくると言っているのですが、どうしようか悩んでいます 夫の言い分 時間お金共に自由が…
【2人目出産時のアドバイス下さい!】 そろそろ2人目の出産を控えています。 退院後の生活の中で上の子を優先するのはイメージできているのですが、入院中はどう上の子をケアしたらいいのか悩んでいます。 状況 ・2歳4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つき
コメントありがとうございますm(_ _)m
一日にすると下痢は1回~2回です…。
そうなのですね😰念の為、今週病院に行ってみますm(_ _)m
ママリ
う〜ん…1〜2回だと、離乳食が進んだから軟便が出るようになった可能性もありますね。
たぶんそれくらいだと病院行っても、離乳食が進んだからでしょうと言われ整腸剤出される感じだと思います。
初期の胃腸炎と、離乳食が進んだための軟便は、お医者さんもなかなか見分けがつかないと思います。
(実際うちも、友達のお子さんも、お医者さんに2回以上行ってようやく胃腸炎と診断されました)
ちなみに子供がたくさん集まる場所に行ったり、なにか舐めてしまったり、思い当たる節がなければ離乳食が進んだための軟便かもしれないので、あまり心配しないで良いと思いますよ〜
つき
一応、今の時期ですとコロナなどが怖いので予防接種や検診以外はほとんど出ていませんのでそんなに心配しなくても大丈夫でしょうか。
離乳食が進んだ為のものと思いしばらく様子を見てみようと思います!
色々詳しく丁寧に教えて下さって本当に感謝しております!今回相談に乗って下さりありがとうございました☺️