※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども産む前はなんとなく2人産むのかな?と思ってたけど、実際育児して…

子ども産む前はなんとなく2人産むのかな?と思ってたけど、実際育児してみて育児向いてない!!!無理!!!ってなった方いませんか?私です。

2人産むのかな?と思ってたけど、理由は自分が2人姉弟だったから、世間では2人兄弟が多いから、なんとなく兄弟がいた方がいいと思ったから、で、自分が欲しいと思ってたわけじゃないことに気づきました😂

育児してたら普通にイライラしすぎて無理。子どもにあたっちゃうと可哀想だからこのまま一人っ子かな〜…。いま31歳なりたて。まだ産めるけどここから妊娠して出産を繰り返せる気がしない。

同じ方いませんか?

コメント

ママリ

同じでしたが2人生みました。
むしろ1人の時のがイライラしました。
2人いるとある程度ほっといたり、1人とだけずっと向き合うわけにもいかないので、バタバタして毎日が過ぎ去っていくし、気持ち的には楽になりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は職場の先輩も2人産んだ後の方がイライラしなくなったと同じこと言ってて…ママリさんは何歳差で2人目生みましたか?

    • 4分前
  • ママリ

    ママリ

    1歳7ヶ月差の年子です!

    • 3分前
たそ

私も最初は一人っ子でいいやと思ってたんですが、35歳が近づいてきたらやっぱりもう1人産みたい!ってなって歳離れて2人目を出産しました

今は産みたくないならこのままでいいんじゃないですか?
もしかしたら私のようにそのくらいの年齢になると産みたい欲が出てくるかもしれないので、その時は考えればいいと思います