
保育園前の朝ご飯が難しい。無理に食べさせなくてもいい?食事が苦痛で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
お子さんが食事を食べない!と言ったときの
対応についてアドバイスをいただきたいです。
赤ちゃん返り と イヤイヤ期の真っ只中の娘が
とにかくご飯を食べてくれません。
特に、保育園に行く前の朝ご飯に至っては
保育園で朝のオヤツがあることを知っているからか
毎回、急かしたり怒っても食べてくれず、
お互いに疲れ始めていて、食事の時間が苦痛です。
気が向いたり、そのときの気分に合ったものがあると
完食したりすることもありますが、
ほぼ半分も食べずに残してしまいます。
あまりにも食事の時間が苦痛なので、
もう諦めて食べないと本人が言ったら
無理に食べさせなくても良いか…と諦めつつ、
これからの季節、風邪を引きやすくなるのでは…など
気になることも沢山あります。
みなさん、どのようにされていらっしゃいますか?
- h.s(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子がご飯食べない時は、フルーツあげてます😅

ママリ
うちもそれくらいの年齢のとき
食べなかった気がします💦
朝の時間はもう付き合ってられないですよね💦
一応、いつも同じ物でなく
おにぎり、パンケーキ、肉まん、アンパンマンのパンなど子どもが食べそうなものをランダムで出したり、どれにする?と決めさせて食べさせたりしてましたが、それでも食べなければ朝食べない時もありました💦飲み物だけは飲ましてましたが😭
うちは夏の時期もそんなことがあったので、大丈夫かなーぶっ倒れてないかなーと心配でしたが、とりあえず何も起きたことはなく…そんなのが一年くらいは続きましたかね~💦夜も自分がもういらないと思ったら食べなかったので、付き合うのも疲れてしまい、まあお昼は保育園で食べてるみたいだからいっかとあきらめてました💦保育園ではしっかり完食するみたいなので😂そりゃ朝食べないからお腹すきますよね…
今はそんなのが嘘かのように朝もパクパク食べてくれてます😃
-
h.s
体験談をお聞きできて有難いです!
お互いに食事の時間が嫌でしかめっ面になっているので、なんとかしなければと思って💧
同じくお昼ご飯は食べているみたいで、一時的なものと考えて、無理に食べさせるのは諦めることにします😂- 10月8日
h.s
なるほど、フルーツですね!
パンorご飯は必ず食べさせなければ…と思っていましたが、奥の手で準備したいと思います!
退会ユーザー
試してみてください☺️