※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんが新生児湿疹で悩んでいます。1ヶ月検診まで病院は見守りたいそうです。対策を教えてください。

生後16日です。
新生児湿疹が顔を中心にたくさんできていてなにか対策あれば教えていただきたいです。
できれば1ヶ月検診まで病院は様子をみたいです。

コメント

みみり

お顔は石鹸で洗っていますかー??

  • tomo

    tomo

    産院で教えてもらった水洗いしかしてないです。
    牛乳石鹸は買ってあるのですがいつから使っていいのか分からずまだ使用できてません💦

    • 10月8日
  • みみり

    みみり

    そうなのですね💦
    うちの産院ではお顔も
    石鹸で洗ってといわれていました。が、私は洗わなくていいのでは?と水洗いを続けてしまい、湿疹凄かったです。石鹸?で洗って保湿してからは綺麗になりましたよ😌
    その頃はスキナベーブ使っていました。しかし合う合わないがあるので、新生児から使えるものを探してみてもいいかもです!

    • 10月8日
  • tomo

    tomo

    ありがとうございます!
    ネットやSNSでいろいろ調べて牛乳石鹸がいいと言ってる方がいたので使ってみて合わなそうで有ればいろいろ使ってみようと思います💭

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰 

うちの子の場合ですが。。
 
沐浴の時はガーゼ使うと刺激が強すぎると聞いたので泡でよく洗って流す時もシャワーかガーゼ越しにお湯垂らして流してたっぷり保湿してました☺️

あとは毎朝ガーゼをゆるく絞って軽くポンポンして顔拭いてました!
 
そのおかげか今まで乳児湿疹酷くなったことないです☺️💓

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます😭
    沐浴の時にガーゼで顔を拭いてはいるのですが保湿はしてなかったのでやってみます☺️

    • 10月8日
***R

石鹸を使って優しく手で洗ってあげてしっかり流して、しっかり保湿してあげてください○

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます!
    今日からやってみます☺️

    • 10月8日
mei

男の子は特に湿疹たくさんできますよねー💦
基本は、あまり特別なことはせずに、ベビーソープで洗ってあげて、ベビーローションで保湿、ベビーオイルで蓋する、で対応でよいと思います。うちの息子の場合も、生後2〜4週間目くらいがピークでした😂

これから乾燥もしてくるので、ベビーバス卒業して大人のお風呂OKになったら、赤ちゃんでも使える保湿系の入浴剤も使うといいかもです!うちではキュレルを使ってますが、アトピタとか、色んな商品出てますので、もしご興味あれば色々チェックしてみてください☺️

  • tomo

    tomo

    ありがとうございます😭
    顔も保湿剤使って大丈夫ですか?💦
    男の子はできやすいって聞いてましたがいざ息子の顔に湿疹が増えていくと心配になってしまって😅

    入浴剤もいろいろみてこれから使ってみたいと思います💭

    • 10月8日
  • mei

    mei

    顔にも使ってます👌
    小児科の先生や助産師さんに相談したときに、顔にも保湿剤塗る前提で、とにかく清潔にすること、保湿すること!と指導頂いたことがあり、わたしはそれを守っています☺️

    心配になりますよね、わかります……わたしも、みるみるうちに湿疹増えて、しかもお顔だし…で、毎日気にしてました🥺
    時期的な要因も大きいので、きっと、2ヶ月ごろには、とぅるんとぅるんになってますよ☺️

    • 10月8日
  • tomo

    tomo

    ありがとうございます😭

    今日から泡で洗ってしっかり保湿までしてみます👶

    とりあえず1ヶ月検診で相談してみようと思ってるのですが気長に頑張ってみます!

    • 10月8日