![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量や種類についてアドバイスが欲しいです。11ヵ月の娘が食事後におっぱいを欲しがることが増えてきて、離乳食の量が少ないのか心配です。朝は食パン6枚切りとバナナ1本を食べています。他の食事も基本的に米と野菜スープ、味噌汁で済ませているのですが、もっと種類や量を増やした方が良いのでしょうか?画像も添付しています。
現在11ヵ月の娘を育てています。相談に乗ってください💦
離乳食量について質問なんですが
最初から離乳食の食い付きは良く好き嫌いもそれ程なく
よく食べてくれる子です!
でも最近ご飯食べ終わって下げても泣かないし(前は泣いてた)
後半遊び出して、自分でご馳走様もするんですが
終わって手を洗ってさ、遊ぶか!と座ると
おっぱい〜😭てなるんです💦
前は眠くなって飲むくらいだったのに
減るどころか、欲しがる回数が、増えてきた気がして…
離乳食量が少ないのでしょうか…
朝は食パン6枚切りとバナナ1本食べます
画像添付してあります💦良かったらアドバイスお願いします🙏
ネットやインスタ見ても皆さんオシャレ何種類か出してて
後追いもあり私にはそんな余裕なく…
基本米と野菜スープ、味噌汁で済ます事も多いです💦
たまに私達のご飯の1品を足したり、くらいです
もっと種類や、量増やした方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
量的には少し多いくらいかな?と思います🤔
なので、汁より具の方がお腹にたまるので、具を多くして気持ち今より固めにしてはどうかな?と思います🤔
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
息子は
柔らかめ普通飯で120g
食べてます。。。
おかずは同じくらいか少し多いかもです。
男の子なので参考程度かと思いますが増やしても良いかもですよ。
増やして飲みたがらなくなれば『ご飯欲しかったんだな』って分かりますし🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鯛、多いような気がします💦11ヶ月ですと、肉や魚からのタンパク質の目安は15gです☺️
コメント