
コメント

ゆき
信じられないですね!その言葉に対して指摘してあげないんですか?しかもお子さんも聞いてますよね。2歳半ともなれば口癖とかマネすると思いますよ。最低な言葉だと思うので義両親とかも巻き込んでいいくらいの話しだと思います!
ゆき
信じられないですね!その言葉に対して指摘してあげないんですか?しかもお子さんも聞いてますよね。2歳半ともなれば口癖とかマネすると思いますよ。最低な言葉だと思うので義両親とかも巻き込んでいいくらいの話しだと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
こども園への送迎時、私はいつもマスクを付けています。 こどもがコロナ禍に入園したこともあって、それが習慣化されているような感覚です。 しかし同時に、先生達や他の保護者に素顔を見られるのが恥ずかしいという思い…
2人目について色々悩みます 私は2人目は絶対に欲しい。3人目はどちらでもいい。 夫は2人目は絶対じゃない。居なくても幸せ。 で分かれてます。 夫は数ヶ月前までは、3人目は2人目の様子をみて…って形で絶対じゃないけど…
親離れできない子について。 小学校2年の息子がいます。 基本母の私がいないと不安になることが多く 親離れできていません。恥ずかしいことです。分かってます。 私も散々悩んでいるのに 夫は自分の同級生である子ども(…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ら
コメントありがとうございます!
言われる度めちゃめちゃ指摘してるんです😅
言うたびにはいはい。では済まされないので、子供も真似するし言霊は自分に返ってくるぞと、結構強めにいっても治りません。
しかも、私に言うということは、赤ちゃんに対しても死ねって言ってるもんだぞと言った後に、赤ちゃんは生きていいからお前は死ね。と言われました。😅
イラついたからと言って死ねなんて軽々しくも絶対言っちゃいけない言葉ですよね😩