12月中旬に退職すると、税金が少なくなる可能性がありますか?
12月に退職します。12月31日付けでなく、月半ば退職の方が得しますか?賞与や月給からの税金がひかれなくて済むと聞きました。
- プリキュア(9歳)
コメント
みな🔰
31日付けの方が、社保の負担が会社と半々なので、お得ではないでしょうか?
いつもの倍の請求が後から来ます。
ママリ
賞与の支給月が12月なのですか?それでしたら支給日に在籍してなければ税金かからないですよ。
12/10だとして12/5に辞めていれば。とか。
その際、12月分は国保になりますね。
-
プリキュア
12月に給与と賞与が支給されます。31日付けにしなければ、社保はひかれないけど、国保でがっつりひかれむしろ損しますか?- 10月8日
-
ママリ
国保になるといつも支払っている社会保険や年金の倍の支払いもなりますからね。
後は話がそれますが、
お子さんの保育園は大丈夫なのですか?
その後、失業手当を取得されるとのことですがすぐに働くのでしょうか?
お子さん退園になるかと思いますよ。- 10月8日
-
プリキュア
幼稚園に転園するつもりです。正社員をやめて、ゆっくりしてからパートで働くつもりです。- 10月8日
-
プリキュア
すみません、あまり分かっていなくて質問です。
賞与は、12月10日、給与は当月払いの12月25日払いだとします。12月15日退職にすると、賞与、給与、社保はどのようになりますか?- 10月11日
-
ママリ
賞与は社会保険料や所得税などしっかりと引かれる。
給料は、社会保険料は前払いなら引かれて当月払いや後払いなら引かれない(これは会社によって様々ですが、11月分を12月の給料で引くことは多いと思うので主さんは引かれると思います)
社保は12月分は掛かりません。- 10月11日
むーむー
月の途中で退職すると国保と年金払うようになるので月末で退社がいいと思います😫
-
プリキュア
すみません、あまりよく分かっていなくて質問です。
給与は当月払いで12月25日、賞与は12月10日払いだとすると、給与、賞与、社保はどうなりますか?社保も当月徴収だったとおもいます。- 10月11日
退会ユーザー
月末での退職でなければ、社保料は払わなくて大丈夫ですよ😁
ただ、他の方も言われている通り扶養に入らないのであれば、国保に加入して保険料の支払いが必要になります!ご主人やご家族の扶養に入る場合だと保険料の支払いはありません。
あと、給与の締め日に退職した方が年末調整もしてもらえるし、いいのかなと思います😁
-
プリキュア
失業保険をもらってみたくて、それだと主人の扶養には入れないのでしょうか?- 10月8日
-
退会ユーザー
自己都合ですか?会社都合ですか?
自己都合の場合、支給されるまでの待機期間(2ヶ月)は扶養に入れます!
ただ失業保険を貰う時に支給日額が3612円以上なら雇用保険を貰っている間は扶養に入れません😅- 10月8日
-
プリキュア
自己都合です。1番手取りが多いのは、12月半ばに辞めて、すぐに?旦那の扶養に入り、実際支給がはじまるときに扶養をぬけると問題ないということになりますか?- 10月8日
-
退会ユーザー
そうですね😁それでいいと思います!
- 10月8日
-
プリキュア
お給料めっちゃ低いんですが、ボーナスはお給料の2倍あります。締め日に退職して大丈夫そうですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
雇用保険はボーナス関係ないので、大丈夫ですよ😁
扶養に入るのも加入日から1年間の所得で考えるので、退職までにいくら貰っていても関係ありません!- 10月8日
-
退会ユーザー
すいません、下に回答してしまいました!
- 10月11日
退会ユーザー
12月15日に退職なら、12/10の賞与から社保の徴収はありません😁
当月徴収なら12月25日に支給される社保料は12月分なので徴収はありません😁1月25日退職なら、賞与、12月分の給与とも社保料は徴収されます!
-
プリキュア
社保の徴収は、当月徴収とか翌月徴収とか関係してきますか?- 10月11日
-
退会ユーザー
お給料に関しては関係すると思います!
例えば、給与期間 11/16〜12/15
給与支給日 12/25
上記のような場合、11月分の社保料を12月給与で控除することもあります。- 10月11日
-
プリキュア
頭わるくてほんとにごめんなさい、最後に教えてください。
12月10日ボーナス額面40万
12月20日給与額面20万
給与の締めは、前月20日から当月20日
年末年始は5連休あり
12月20日退職か31日退職か1月20日退職かどれにしようか迷っています。。
この場合もう一度社保と手取りについて教えていただけませんか?
退職後は、主人の扶養なた入る、でも失業保険をもらってみたい、ゆくゆくはパートで働く
のプランを組みたいです。
宜しくお願いします。- 10月12日
-
退会ユーザー
全然大丈夫です😁お力になれことがあれば!
2パターン考えられます!12月分の給与については、
①12月分の給与控除が12月分の社保料である場合
12/20退職→賞与、給与とも社保料の控除なし、引かれるのは雇用保険、住民税、所得税。ただ、年末調整をするので所得税の戻りがある場合もあり。
12/31退職→賞与、給与とも社保料の控除あり。賞与の控除額はお住まいの県や保険組合によって違います。もし保険証の下に"全国健康保険協会"とあれば、お住まいの県を教えていただければおおよその保険料は分かります。給与から控除される社保料は11月分と同じです。その他引かれるのは雇用保険、住民税、所得税。ただ、年末調整をするので所得税の戻りがある場合もあり。
1/20退職→12月分の給与、賞与については、12/31退職と同じです。1月分の給与からの社保料の控除がありません。
② 12月分の給与控除が11月分の社保料である場合
12/20退職→ 賞与、社保料の控除なし、所得税、雇用保険の控除あり。給与からの11月分として社保料控除あり。額は11月分の給与でで引かれる額と同額。その他引かれるのは雇用保険、住民税、所得税。ただ、年末調整をするので所得税の戻りがある場合もあり。
12/31退職→賞与は社保料の控除あり。給与は社保料の控除なし。ただし、12/21〜31まで在籍しているので、1月分の給与から12月分として社保料を控除されます!その他、年末調整をするので所得税の戻りがある場合もあり。
1/20退職→12月分の給与、賞与とも社保料の控除あり。年末調整での戻りがある場合もあり。1月分の給与から12月分の社保料が控除されます。
まずは、会社の事務の方に控除されている社保料が当月分なのか前月分なのかが確認できるといいかなと思います😁あとは、12/31退職だと年末年始にかかるので、すべての手続きがどうしても時間がかかってしまうと思います。- 10月13日
-
プリキュア
うわー!!!!
とても詳しくわかりやすくありがとうございます😊
ちなみに、、、
12月20日に退職し、21日から主人の扶養に入り、失業申請?し、失業保険がもらえるときには扶養をぬける、貰い終えて就職パートが決まればまた主人の扶養に入るって主人の会社的には大丈夫なのですか?💦
フルで働き続けてきたのでよくわからず、教えて下さい。
宜しくお願い致します。- 10月13日
-
退会ユーザー
扶養の件は、大丈夫ですよ😁私が事務してた時は2週間で、扶養に入ったりはずれたりした方もいましたから!
- 10月14日
-
プリキュア
ありがとうございます😊- 10月16日
プリキュア
下の方たちのコメントと違われますが、賞与ももらえるなら、月半ばが手取り多く退職できますか?
みな🔰
12/10賞与
12/15退社
12/31給与
ならば、給与は社保が引かれないので、その時の手取りは多いですが、
賞与の手取りは変わらない気がします…🤔
給与担当の方にシュミレーションしてもらっては、いかがでしょうか?
私の経験では、月末付でないと、
社保がいつもの倍で自腹になるので、大損するイメージです。
(会社側が上手いこといって、半ば退職を勧めるのは、
会社が辞める方の社保を負担したくないからです)
もし融通が効く会社であれば、
総合して1番手取りが高いのは、
12/31付で退職して、
賞与を退職金として後日支払ってもらう方法かなと思います。
(退職金は、退職所得控除があり、大金でない限りほぼ非課税です)
あまり参考にならず、すみません。。。
プリキュア
退職金はないです。
下の方は、賞与と給与がともに社保ひかれないと書いてますが、何かちがうのですか?!混乱してきました😓
みな🔰
調べてみたら、月半ばで退職すると、
賞与は前月分までの社保なので、引かれないようですね。
混乱させてしまってすみません。
会社によっては、最終月の賞与を退職金として払ってくれますよ。
会社の融通がきくか次第ですが…
会社の給与担当の方に試算してもらった方がいいと思います!
プリキュア
退職金は勤続5年からと決められているので、退職金扱いにするのは難しいと思います。
月半ば退職は、賞与は前月分の社保までだから12月はかからない、給与は社保がひかれる
で合ってますか?
みな🔰
違います。
どちらも引かれません。
プリキュア
ありがとうございます。