
コメント

はじめてのママリ🔰
いまは再婚してますが
DV、モラハラが原因です。女性関係もありましたが、愛情がなくなっていたので気にはなりませんでした。
親権は、最初は向こうも主張しましたが、離婚を阻止するためだったようで、無理矢理別居してからは親権の主張はなかったです。
認可外の保育園に入れてましたので、そのまま実家近くの認可外転園しました。

くうちゃん
性格の不一致です。
争いはしてません!
はじめてのママリ🔰
いまは再婚してますが
DV、モラハラが原因です。女性関係もありましたが、愛情がなくなっていたので気にはなりませんでした。
親権は、最初は向こうも主張しましたが、離婚を阻止するためだったようで、無理矢理別居してからは親権の主張はなかったです。
認可外の保育園に入れてましたので、そのまま実家近くの認可外転園しました。
くうちゃん
性格の不一致です。
争いはしてません!
「親権」に関する質問
dvやモラハラで、離婚し親権はわたしにあります。 公正証書は作っていて、養育費2人で3万と学資保険一人15000円くらいのものを入り続けてもらっています。 離婚後最初は会っていましたが、今は会いたがらないので、会って…
お聞きしたいです。 再婚して新しく子供もできました。 相手側の連れ子さん2人も こちらで親権することになりました。 母親側は 再婚したなら養育費は払わない と言っています。 でも再婚したからといって養育費払わな…
共感していただける方いらっしゃいますか? 「自分の子と思えない」 「親の自覚がない」 状態が今も続いてます。 子どもは可愛いですし、幸せになって欲しいと思ってます。 ただ、まだ「○○くん・ちゃんのお母さん」と呼…
家族・旦那人気の質問ランキング
みーくんママ☆
大喧嘩すると取っ組み合いになりこの前はドアに打ち付けられて手の甲がパンパンに腫れました😔
やっぱり、離婚の話をだしたら無理矢理にでも別居ですよね。今認可の保育園にいれてるので転園をかけるかそのまま辞めるかですね😢
はじめてのママリ🔰
DVとか手がでるタイプと話し合うってすごく大変だと思うので
うちは離婚を私が決めてから、やっぱり喧嘩になった時に、頭を冷やしてきてって外出させた隙に実家に帰りました。最低限の荷物を見つからないように少しずつ荷造りをして。
そんな別れた方だったので、養育費や財産分与、慰謝料は私の方から放棄しました。喧嘩は多いですか?