※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

陣痛が10分間隔で5時間続いています。病院に行くべきでしょうか?

17時から10分規則的な陣痛です

病院も来てもいいけどお家にいてもいいよと
言ってくれました

もう5時間家で耐えてるんですが
10分より短くなりません

みなさんなら病院行きますか?

コメント

deleted user

痛みはどうですか???

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛みも最初と変わらないです!
    声も出ない痛みの時と、
    イテテ、、くらいの痛みの時です。

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん
    声も出ない痛みはちょっと心配ですね、、、

    初産ですか???

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めてです!
    まさか前駆とかですかね😂
    それにしては5時間も長いなぁと😣

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前駆なのもありますかねー、、、

    病院行って痛みや間隔が開いてきちゃうと帰されますしね、、、

    腰が痛い感じです?
    お腹の張りですか??

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰されちゃうのは困ります😭
    動くと痛みが増す気がするのでなるべく動きなくない、、笑

    腰はまだ大丈夫です!
    お腹の下の方が、張るというよりは痛いです😣

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん

    電話して聞くのが一番ですかね😭

    私も2人目は
    あー動くと進むなーってなって
    うずくまってましたが
    どっちにしろ出さなきゃいけないし
    と決意して
    早歩きを病室でしたら
    10分で痛みが増して
    10分後に産んでました😅

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!!
    動いたりするとお産進みやすいんですか?
    それなら今から動きまくりたいと思います!

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    部屋の中を早歩きしてたら
    急にめちゃくちゃすすんで😅
    経産婦だったからなのか、、、

    痛みどうなりましたか??

    • 10月8日
なたん

わたしは病院まで車で2分だったので5分間隔になるまで来なくていいよと言われて5分間隔になってから行きました!!
前駆が来てる時や痛みの波が来てる時に半身浴🛁*。
めっちゃ効果ありました!、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    陣痛はじまって5分になるまでどのくらいかかりましたか?

    • 10月7日
  • なたん

    なたん

    2時間半でした!
    前日の夜まで前駆で当日の朝5:30に生理痛(元々内膜症のため激重)くらいの痛みがあり
    そこから徐々に痛み増していきました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

    • 10月8日
こたふじ

病院行く前に1度電話してみたらいいと思います‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院側も10分なら委ねるよ〜みたいな感じで、、😭
    待機なら待機!と言ってくれたほうが楽なんですが😅

    • 10月7日
  • こたふじ

    こたふじ

    委ねるよって言われたら、私なら行ってしまいます❗

    • 10月7日
あくび

わたしも同じような感じで12時間くらい耐えてましたが、(その間に1度、病院に行って診てもらい、まだだねと言われて1回帰って来ました)
なかなか間隔が短くならず、しんどかったので、夜中(3時頃)にもう1度、病院に連絡して行きました。
その時もまだだね~と言われましたが、そのまま入院して朝まで様子見ることになりました。
結局、朝までずーっと変わらずで全然眠れなくて💦
結果的に、微弱陣痛だったようで『辛いだろうから促進剤入れようか?』と言われ、朝イチで入れてもらいました。

もし、心配なら1度病院に連絡して診てもらってもいいと思いますよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに耐えたんですか!
    本陣痛はこんなもんではないとは思っていますが、今も痛いは痛いしすでに疲れてきました😭😭
    こうなったらわたしも促進剤入れて欲しいです😣

    • 10月7日
  • あくび

    あくび

    促進剤入れてからの痛みは全然違いました😂
    微弱陣痛だとしたらずーっと続く痛みに耐えるのはしんどいですよね💦
    わたしも疲れすぎて、いざ産む時に体力がほとんど残っていませんでした😭
    なかなか踏ん張れないし、足はつるしで体ボロボロでした。
    あまりにも辛かったら促進剤入れてもらえるように相談してみてもいいかもですね!

    • 10月7日
トトロ

1度病院に連絡してみて良いと思います!

私、微弱陣痛から始まり、10分間隔以下でしたが、横になると10分以上あいちゃったりしてました💦
最初10分きってから病院行ったけど、横になって計測なので、10分以上間隔あいて、本陣痛だけど、微弱だし帰って大丈夫と帰されました💦
陣痛だと認識してからだと丸一日以上続きました!
横になっても10分切ったのいつ?って聞かれて、答えた時間から陣痛の始まりで計算されたので母子手帳には17時間って記入されましが😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似てます!
    わたしも横になってる時のほうが間隔が1.2分長くなります!
    本陣痛でも帰されることあるんですね😭やっぱりもう少し様子見ます😣

    • 10月7日
  • トトロ

    トトロ

    歩くと良いって聞いたんで、ひたすら歩いてましたよ😁
    家中クイックルワイパーもって歩き回ってました🤣
    日中は陣痛に耐えながら買い物行ってました!!陣痛来る度に旦那の肩つかんでとまってましたが💦
    家で一晩過ごしましたが不安だし寝れないしで💦

    電話で相談だけしても良いかもですよ!報告するだけーって気分で!

    • 10月7日
ママリ

私も同じ感じで10分からなかなか縮まらず夜を迎えそうだったのですが、不安すぎて病院に泊まらせてもらいました!
病院着いた時は、この程度(子宮口の開き)だったら普通は帰ってもらいますよ、って感じでしたが、結果病院泊まって正解でした!🙆‍♀️
深夜からどんどん痛み&出血酷くなり、これを実家で…て考えるだけで恐ろしかったです⚡️

まずは病院電話ですね📞
後は自分の直感信じて下さいw
そして、頑張って下さいね✨

はじめてのママリ

みなさん、コメントアドバイスありがとうございました☺️
さっき無事に生まれました️💕
ちゃんと時間数えてませんが多分早かったです!!
本当にありがとうございました😊