コメント
娘のママ
7時に起きて7時50分くらいに家をでます!
お弁当つくるときは6時半に起きてます!
misoママ
5時起床
自分の身支度
朝ごはん作り
洗濯物干す
6時子どもを起こす
朝食
食べたものの後片付け
着替え
下の子の保育園準備
コーヒータイム
8時15分に出発
だいたいこんな感じです!
時間的にはもう少し遅く起きても間に合うんだと思いますが、要領悪いところあるので少し余裕もって5時に起きてます。笑
娘のママ
7時に起きて7時50分くらいに家をでます!
お弁当つくるときは6時半に起きてます!
misoママ
5時起床
自分の身支度
朝ごはん作り
洗濯物干す
6時子どもを起こす
朝食
食べたものの後片付け
着替え
下の子の保育園準備
コーヒータイム
8時15分に出発
だいたいこんな感じです!
時間的にはもう少し遅く起きても間に合うんだと思いますが、要領悪いところあるので少し余裕もって5時に起きてます。笑
「お仕事」に関する質問
保育園入園について、相談です。 私は今育休中などではなく無職で、 12月に4歳になる長女、今月2歳になった次女、9月に産まれたばかりの0歳三女がいます。 長女が産まれる前に勤務していた会社が良くしていただいてた会…
もともとメンタルが弱いのですが、妊娠してから落ち込む事が多く、仕事もメンタル面でできなくなり、休職中です。 このまま産休まで休職させてもらうことになりました。 休職前はつわりがあるなか、毎日仕事にいっていま…
生後5ヶ月からパートで再就職しようと考えていますが 働き続けられるでしょうか? 現在、上の子は1歳半で保育所に通っています 下の子は双子で生後0ヶ月です 子供の病院等のときは旦那は休まないので も私が仕事を休んで…
お仕事人気の質問ランキング
kokomama
ありがとうございます👍
起きてから家をでるまでが1時間もないですけど、子供の準備がスムーズに終わるんですね👀!!
娘のママ
朝ごはんはパンなので持たせるだけです!😂
そのあいだに自分の着替えと化粧ですね!(笑)
あと夫と娘の着替え、保育園ノート、歯磨き、保育園の準備を分担してやってます!
毎朝ちゃんとした朝ごはん作られてて感動です!(笑)