※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
ココロ・悩み

親向いてない、頑張ってるはずだけど向いてない

親向いてない、頑張ってるはずだけど向いてない

コメント

ひいらぎ

私も毎日思いますよー!

でも親に向いてる人ってどんな人ですかね?
子供が何してもおおらかに接せる人?怒らずに諭せる人?イライラを表情に出さずにニコニコする人?なんか人間臭さがなくないですか?😅ロボットみたいというか、、。

わたしも上に書いたことが向いてる人なら、わたしは向いてないです。毎日喧嘩しますし怒鳴りつける日もあります。でも母親だって人間ですから。ガッツリぶつかってやろう🤣って思ってます。

deleted user

私も最近向いてないなって思います💦もと幼稚園教諭なのに…頑張ってるつもりなのに旦那から愛情不足と言われてもう嫌!となりました😓この時期ほんまにしんどいですよね。いつかは絶対終わりが来ると言われるイヤイヤ期、その終わりはいつ?って常に思ってます

まあむ

私も向いてないなーと思いつつ。
気づけば2人のお母さんです。

いい加減にしてよ!と思わない日はないし、可愛いことも多いですが、悶々として主婦も向いてないかもと思います。笑

とりあえず元気に育ってるから大丈夫だと思ってます(﹡ˆᴗˆ﹡)

funkyT

まだまだ、子育てに関して経験値が低すぎて、アドバイスできる立場ではありませんが、親として向いていないと判断するのは主様本人ではなくお子様だと思います。
しかもお子様が独り立ちして初めて評価できる事だと思います。

自分の評価は、まだまだ先の話なので、今出来るベストを尽くせば良いと思います!

きっと大丈夫!

ママ

私親向いてる!と思ってる人なんていないと思いますよ(▰˘ᴗ˘▰)
私は子育てがむいてないです!(笑)

はじめてのママリ🔰

同じです😫すぐ感情で当たってしまうし、子供に言ってはいけないワード出しまくりですよ💦特に時間に追われている時にもたもたしてると遅い!とかさっさとして!とかどんどん口調もきつくなります😔旦那の前でも余裕で喧嘩してしまいます。母親向いてないと思いすぎて2人目に全く前向きになれません。こんな親の元に生まれてきても幸せになれないしと思ってしまってます。