※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

双子の卵性について疑問があります。一卵性か二卵性かは重要でしょうか?また、思っていたのと違うことがあるのでしょうか?どちらが良いとかありますか?

双子なんですが一卵性か二卵性かって
そんな大事なんですかね?🤔

たとえば二卵性だと思ってたのに一卵性だった(またはその逆)とかありますか?

また、どっちのほうがいい(言い方変ですが)とかあるんですかね?

コメント

ままりん

一卵性だと栄養を取り合っちゃうから体重に差が出るみたいなこと友達がゆってました!友達の双子っちは一卵性だけど、体重に差がなく出産したと聞きましたが!

deleted user

DDで二卵性だと思ってたら一卵性だったというのはあります。

どっちのほうが良いかは人によるんじゃないですかね?
そっくりな双子が良ければ一卵性が良いだろうし、男女が欲しければ二卵性(同性の場合もありますが)良いだろうし…リスクだけで言えば二卵性が一番低リスクなので二卵性が良いですね!

  • ママリ。

    ママリ。


    それは何週で気づいたんですか?


    先生は二卵性ならまだいいみたいな言い方してて、、
    ありがとうございます。

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一卵性か二卵性かが何週で気付いたかって事ですか?

    • 10月7日
  • ママリ。

    ママリ。


    二卵性だと思ってたのに一卵性だった!ってのいつ判明しましたか?🤔

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    DDで同性だと一卵性か二卵性かは生まれてみないと分かりません😅
    なんなら生まれてもDNA?遺伝子?検査しないとハッキリは分からないです。

    私のいとこがDDで今20代ですがホントそっくりなのでおそらく一卵性だと思いますが検査してないので分かりません😂

    うちは同性のDDで生まれたら全然似てなかったので完全に二卵性です!

    • 10月7日
  • ママリ。

    ママリ。


    生まれたら胎盤とかで確実にわかる感じなんですかね?

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    DDで性別も血液型も同じならDNA検査しないと分からないです。(例えば父子に血縁上の親子関係があるのかを調べるのと同じように、おそらく民間の会社で頬の粘膜等を採取しての検査になるかと思います。)
    産科で胎盤で卵性を調べるのは私は聞いた事ないです。

    • 10月7日
  • ママリ。

    ママリ。


    二卵性だと胎盤 二つあるとか聞いたんですが、生んですぐ二つあるとかわからないんですね?🤔

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    DDだと胎盤2つありますが、DD=二卵性ではないです。
    MMとMDは一卵性、DDは一卵性も二卵性もいます。二卵性のほうが圧倒的に多いですが。

    • 10月7日
なな

一卵性か二卵性かはそんなに大事って感じではないですね🤔
私の場合は二卵性なら男女の可能性あるねーって先生に言われてたくらいでした💡

ぴぴぴ

二卵性の方が妊娠中もリスクが一卵性よりは低いです。

個人病院なら二卵性だと出産出来るけど、一卵性なら転院とかもありますし。

どっちの方がいい、と言うか、リスクの重い、軽いのことですかね´ᴗ` 多胎ってだけでどちらも大変だと思いますが(;д;)

えだまめ

大事というかリスクの問題だと思います。
ある意味帝王切開なら計画だからまだ良しとして、経膣希望だと種類は大事だそうです。

ひよこちゃん

医学的な意味で言うと卵性よりも膜性の方が重要で、DD<MD<MMの順でリスクが高くなります。
MD、MMは胎盤が一つしかないため、TTTSの発症率が上がります。
MMであれば胎児同士を仕切る膜もないので臍帯が絡むリスクもあります。

二卵性ならほぼ間違いなくDDですが、DDの中には一卵性も1/4ほど含まれます。
なので一概にどちらがいいとかは言い切れません。

ただ、一卵性双生児の場合、一つの受精卵が二つに分かれているので遺伝情報も同一です。
なので先天性の疾患があった場合、両方が持っている可能性が高くなります。

deleted user

双子出産した側からすると大事だとは思わないです😊

でも二卵性だと不妊治療?って知らない人からも高確率で聞かれるので対応がめんどくさいです💦