コメント
ひー
転園して一週間くらいは預けるとき泣きましたが、すぐになれたみたいです。
私は保育園に不満もあったし、逆にストレスなくなり良かったです。
あと、先生の対応も幼稚園の方が丁寧に感じました。
ひー
転園して一週間くらいは預けるとき泣きましたが、すぐになれたみたいです。
私は保育園に不満もあったし、逆にストレスなくなり良かったです。
あと、先生の対応も幼稚園の方が丁寧に感じました。
「息子」に関する質問
おばあちゃんの遺産ほんの少しだけ貰えて おばあちゃんの息子からの気持ち 形あるもので財布を買おうと思ってて 5万だとみなさんだったらいくら位の財布買いますか? 一応2~3万の予定ですが。皆さんにも聞きたくて、 …
ついつい子供がいなかったらと考えてしまいます。 息子はかわいいです。 でもよく言われる、自分の命より大切なものができた、この子のいない人生なんて考えられないみたいな感情も湧いていなくて、、 24で結婚27で出産、…
上の子が今日20歳になりました💜 18の時当時の彼氏に逃げられて、親にもおろせ言われ続けたけど…後悔なんて一切なし!! いい息子に育ってくれたよー! 明日旦那に下の子ら預けて息子と2人で日帰り旅行してきます✌️
家族・旦那人気の質問ランキング
me
そうなのですね。
今の園はベテランの先生ばかりで安心感があります。
特に不満がないなら転園はやめた方がいいのですかね、、
人気の園に説明会に行き、雰囲気が良かったし願書がもらえると先日連絡はきたので、
とても、迷っています。。
ひー
そうですね、不満がなく安心感もあるのなら無理して変える必要はないかもですよね、
あと、息子さんが仲の良いお友達が保育園にいたりすると特に悩みますよね💦😣
あと、お仕事されているなら保育園の方が休みが少ないのかなとは思います。
me
仕事はパートですがしております。幼稚園に行くなら週4くらいで、預かり保育になると思います。
それも多くのお友だちが帰ってしまう中、園に残ることになり、ストレスかなぁと。
保育園ですら、ママまだー?と聞くらしく💧
恥ずかしがり屋なとこがある息子なので度胸をつけさせたく、行事の多い園を希望しましたが、
息子は今の園がいいと昨日もお風呂で言ったのでやはり保育園がいいのかなぁ、と。
習い事とかでその辺は補えば大丈夫なのでしょうか、、💧
幼稚園もいざ行ったら慣れてくれるかもしれませんので、悩みます。。
長くなってしまいすみません。