![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぞー
妊婦健診の時に特に異常はありませんか?
私も同じ時期に同じ状態になりました。
体重が増え、お腹も大きいからと思い、34週まで仕事に行きましたがマジでしんどかったです(ToT)
怖がらせるつもりはないんですが、30週越えてから血圧上がり始め、最終は妊娠中毒、自宅でぶっ倒れ、緊急帝王切開になりました( ノД`)…
ごめんなさい、主さんを怖がらせるつもりはないのです。
私はその動悸は産後3ヶ月頃血圧が下がり始めて落ち着きました。
可能なら血圧計を買って定期的に血圧を見て欲しいです。
尿蛋白にもお気をつけください。
後、私も有給なくても体を優先に欠勤しまくりでした(ToT)
お給料減るけどどうか無理をしないでください。
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私も酷かったです。
いつも何でこんなに苦しいの❓って思ってました。
立ってることすら辛くて辛くて…。
妊娠中、何%か忘れましたが、動悸息切れに悩むそうです。
生まれたら嘘のように治りました😊
-
たぬ
ほんとに、なんで?って思うくらい苦しいです😭
結構な割合の妊婦さんが動悸や息切れあるみたいですね、みんな悩んでるんですね🥺- 10月7日
たぬ
コメントありがとうございます!
そんな大変なことをご経験されたんですね…😨😱ご無事でよかったです。
やっぱり妊娠中って何が起こるか分からないですね…。
今のところ検診で目立った異常はないんですが、今週検診の予定なので先生にも相談してみます!血圧計も買った方がいいですね。仕事も無理しないようにして身体を最優先にしようと思います😭
りえぞー
本当に(ToT)
私も何もないと思っていたら起こりました。
後期に近づくときこそちょっとした変化に気をつけてください。
検診の時に先生に動悸の件を話されると何かアドバイスがあるかもしれません。
どうぞご自愛ください。
たぬ
ありがとうございます😢✨
何かある前に防げることは防ぎたいです!
早めに行って相談してみます!!