
妊娠25週で夜眠れず、安眠方法を知りたい。寝不足でネガティブになることも。足がムズムズすることも。安眠方法を教えてください。
妊娠25週です。
ここ数週間、夜寝つきが悪かったり眠れなかったりします。
11時に布団に入るのですが、寝れるのは2時や3時に。
お布団入ったら何故か色々考えてしまい目が冴えてしまいます💦(無事出産できるか、産後大丈夫かなとか、明日のご飯なににしようなど、どうでもいいことまで頭の中で色々考えちゃいます)
朝は7時半に起きて旦那を見送り、寝不足のため10時すぎまで2度寝をするようになりました。
夜安心して寝れる方法はありますでしょうか?
たまにですが、足がムズムズして寝れないことがあります。またトイレが近くなることもあります😂
本当に眠れないことが辛くて辛くて…寝不足のせいでネガティブになってしまったり。
安眠方法を教えて頂けたら嬉しいです!
- ○(4歳4ヶ月)
コメント

にこやまサンバ
眠れないのは辛いですよね。
私も妊娠初期は悪阻で眠れないし、お腹大きくなってからは苦しくて、同じく脚がむずむずして眠れませんでした、、😭💦
赤ちゃん産まれると、3時間おきのミルクタイムなのでその為の体の準備期間とはいえ辛かったです(><)
けど、そのおかげと言ってはなんですが、産まれてからめちゃくちゃ質の良い睡眠をとれる様になって、3時間おきに目を覚ますのか苦ではなかったです笑
あっという間に寝付き→凄い勢いで回復→覚醒
みたいな感じで😆💦笑
すみません、自分語りになっちゃいました。。
足のマッサージや抱き枕はいかがですか?
私はこれで多少寝付きが良くなりました。
またはもう無理して寝ずに、YouTube見たり漫画読んだり、眠くなった時に寝てました✨

yu
同じ25週の妊婦です🤰
初期の頃はどれだけ寝ても、横になればすぐ寝れたんですが、
最近はすこし寝つき悪くなってます😅
夜はネガティブな思考に陥りやすいので、
寝れない時に思いつく不安をノートに書き留めて、
翌朝、時間がある時に読み返してみると
なんでこんなことで悩んだんだろう?と
気持ちが晴れることが多いみたいなので
よかったらやってみてください😋
寝なきゃ、寝なきゃと思うと
どんどん寝れなくなっちゃうので
一層ベッドから起き上がってしまって
暖かい飲み物を飲みながら
ゆっくり気持ちに向き合うのもいいと思いますよ☺️
足がムズムズする時は
仰向けで寝転がって、
自転車を漕ぐように、
足を交互に伸ばして曲げて、とすると
少しやわらぎます🤏
あくまでも、無理のない程度にですが🙃🙃
-
○
ありがとうございます☺️👏
寝なきゃと思うと寝れなくなりますよね。
私も実践してみようと思います!!
翌朝起きるとなんでこんなに考えてたんだろって思います。
ムズムズも辛いので試してみます!- 10月9日
○
生まれたら3時間おきですもんね💦
抱き枕は買いました!やっぱりあるとないでは違いますよね。抱き枕あると足を乗せて寝れるのでムズムズは少し解消しました!マッサージ試してみたいと思います!
○
回答ありがとうございます💓