![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
保護者の読み聞かせなんてあるんですね😳
![かれーぱんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれーぱんち
幼稚園に行って保護者が絵本を読んであげるってことですか??
うちの園ではないです!あることに驚きました😳
-
®️
そうです!今プレなんですけど、お母さん達皆んなに順番で絵本の読み聞かせをしてますって話を聞いて💦
幼稚園ってどこもそうなのかなって気になりました😭- 10月7日
-
かれーぱんち
今思い出したのですが、娘の通ってる幼稚園とは別の幼稚園ではお誕生月の子供の保護者が、幼稚園のお誕生日会で出し物をするみたいです‼️
なので園によっては保護者が何かするってあるんですね😳
私もそういった事は苦手なので出来ればやりたくないです😓- 10月7日
-
®️
そうです!!お誕生日会のそれもあるんですよ😭💦💦💦
とにかく保護者が出てくる場面が多くて、知り合いのママさんは子どもの様子がすごく知れるからいいよ〜って言うんですけど私的にはちょっと面倒と思ってしまうのな本音で、、子どもには申し訳ないんですけどね😭笑- 10月7日
-
かれーぱんち
分かります😅
お金払ってるから先生たちがやってよと思ってしまいます、、😓
読み聞かせは年に数回くらいでしょうか?頑張って下さい😭🙌🏻💓- 10月7日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
昔、母がやってました。
娘の通ってる園は、やってません。
-
®️
やる幼稚園はあるんですね😳
幼稚園によってイベント行事の多さも違いますもんね💦
読み聞かせとか苦手なので出来ればやりたくなくて😭- 10月7日
-
3-613&7-113
あと、小学校に読み聞かせに行ってた時期もあります(母が)。
手遊び歌とかでも良いと、少し楽ですよね。- 10月7日
-
®️
上の子は小学生なんですけど、そこの小学校では読み聞かせの役員になったお母さんが読み聞かせをするので全員ではないので救いでした😭
でも私も小学生の時母が読み聞かせに来た記憶があるので小学校も場所によっては保護者全員なんでしょうかね😳- 10月7日
-
3-613&7-113
小学校については、母がなんか市の役員?かなんかやった時に頼まれたらしいです。子育て関連のなんかやってた時期あります(今もかもです💦)
- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!
読み聞かせなんてあるんですね🤔
-
®️
コメントくれた皆さんの幼稚園はないんですね😭私読み聞かせというか人前に立つの苦手なのでちょっとやだな〜と思ってしまいました😭💦
- 10月7日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
保護者の読み聞かせが何の事か分からないです😳!
なのでそういうのは無いと思います😳!
-
®️
子どもたちに絵本を読む読み聞かせです😂
そういうの私苦手でどうしようって感じです😫- 10月7日
®️
今プレに入っているんですけど、話によるとあるみたいなんですよね!
私そーいうの苦手なのでちょっと困ったなって思ってしまって😭