コメント
ままり
心配してても仕方がないので、考えないようにします🍀
また、人の事をあれこれ言ってたとしても、周りのママさん達も頭いい人だったら、その人から距離を置くと思いますよ✨
私は、子供の友達は子供の友達、母の友達は母の友達で分けて考えてます😊👍️
ままり
心配してても仕方がないので、考えないようにします🍀
また、人の事をあれこれ言ってたとしても、周りのママさん達も頭いい人だったら、その人から距離を置くと思いますよ✨
私は、子供の友達は子供の友達、母の友達は母の友達で分けて考えてます😊👍️
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんは子供の成長は嬉しいが100%ですか? 寂しさは0なのが普通なんですか?? 前に何かで子供の成長を寂しく思うなんて毒親だ。 100%喜ばしいことなのに寂しいと思うのはおかしいし そう思う人は親になるべきじゃないと…
ママ友って、つかれますね うちは、双子赤ちゃんと上がいるけどママ友は、1人赤ちゃんがいる 経験してないから、うちの大変さわからないみたいだし。 何かにつけて、成長の話すると「うちは修正2ヶ月」といわる そんなに、…
6歳幼稚園児なんですが、 こないだ離れて暮らすばあばが泊まりにきてて大喜びして過ごしてたんです。 ばあばが帰る時に寝てしまいバイバイができなくて、起きたらば大好きなばあばはいない。 バイバイしたかったとメソメ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐰千冬💜
ピンポンもせず勝手に家に上がりゲームをしたり、お菓子持ってこいよ!や、息子が壊してないものなのに、息子のお金で弁償しろ!などと言う子なんです。
でも周りのお母さん達はそのお母さんととても仲良く話すし、ほんとに顔が広くてなんだか怖いな〜って。
うちの子と遊ばせない方がいいよ!あの子の母親めっちゃうるさいよ!子どものことに口出しすぎ!とか言われてるのかなって😅
ほんと考えないのがいいですよね😂
でもなんであの子はあんなにいたずらばかりで嫌な噂ばかり聞くのに、お母さんは顔が広くて他から嫌われてないのかと少し疑問です😅
コメントありがとうございます✨
気にしないようにします😂