![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天カードとエポスゴールドでポイントがたまるかどうか教えてください。
クレジットカードのポイントについて
先日楽天カードを申し込み届きました。
元々エポスゴールドをメインにしてきました。
ポイントが貯まるから楽天カードいいよ、と兄弟に教えてもらって作りましたが、いまいちポイントに疎く、理解しきれていません。
今楽天でお買い物をしようと色々と大物を購入予定です。
買うものは
コンビのチャイルドシート
ベッドインベッドなど
沐浴バス
空気清浄機
ガーゼケット
あたりです。
そこで質問です。
楽天カードと
エポスゴールドのたまるマーケット楽天ポイント二倍からのお買い物。
どちらがポイントがたまりますでしょうか?
楽天は楽天カードと、アプリ
エポスゴールドはポイントアップショップは
赤ちゃん本舗、西松屋、ヨドバシカメラにしています。
空気清浄機はヨドバシポイントで買うかもしれません。
チャイルドシートはヨドバシでないので、ネットかな、と思っています。
それぞれ違うと思うので
ポイントのつき方の考え方、でもいいので
教えていただきたいです!
元々ポイカツなど細かいことは苦手で
今までは避けてきましたが
これから赤ちゃんのものを定期的に買うなら
ポイントみたほうがいいよ、と教えてもらって
本当にごく最近気にし出しました!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![人参とトマト(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人参とトマト(´・ω・`)
エポスゴールド持ってますが、楽天カードばかり使ってます👍
楽天マラソンで買うのがお得です!
毎月開催されてて買い回りするショップの件数でポイントアップします!
また、ベビー関連だとネットベビーワールドというショップならチャイルドシートもモノによってポイントが計20%バックだったりします🤤
写真添付しておきます〜!
値段と付与されるポイントを比較して決めてもいいかもですね👍
楽天ポイントは貯まったら楽天ペイが使える薬局で使ったり、カードの支払いにも当てられるので便利ですよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ポイント初心者かつ、楽天初心者なので、、
ポイント難しいですね😅😅
ポイントを教えてもらってから、見返したんですが
エポスゴールドは年間ポイントありますよね?(単身マンションの家賃支払いに使ってました)
去年98万の支払いで2500ポイントしかついてなかったので(知らなかった笑)
そう思うと楽天カードの方が貯まりやすいんでしょうか👀
今まではいいや、と思ってたんですが
これからはちょっとしたポイントでもおむつに使えたりするよーっとアドバイスもらって
そうなのか!!と思いました😅
人参とトマト(´・ω・`)
エポスってそんなにポイントつかなかったでしたっけ?!
98万使ったら楽天なら1%の9800ポイントがつきますよ👍
楽天ペイに楽天カード紐つければ1.5%換言ですし、
楽天市場でいろいろ買い物する際はアプリを使って買い物&楽天カード決済なら3%はポイントつきます❗️
エポスはとりあえず年会費かからず、提示するとサービスが受けれるショップがあるので持ってるだけになってます🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年間ポイント?が100万なら10000ポイントつくみたいでした!
あとはポイントアップショップを三つだけ登録できますが、それだと二倍?
でも大して
高い買い物せず、光熱費ぐらいだったので2年ぐらいで14000ポイントとかでした😂😂
楽天ペイ、、!!!
それもありましたね!
もう本当色々難しいです😂😂
今楽天アプリと楽天カードと、なにかのアプリで
あなたは3.5倍です、って書かれてました!笑
今回に妊娠したので
赤ちゃん本舗と西松屋と
ヨドバシカメラにしちゃいました😂
でも西松屋とか赤ちゃん本舗ほぼ使わず😂😂
3ヶ月後に変更しよう、、笑