
コメント

ゆっこ
ポイントが付かなくていいならネットバンキングで払うのが一番手っ取り早いと思います。

ママリ
わたしは楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで支払ってます。
ポイントつかないですが、楽天ペイを使い慣れてるのと手数料もないので☺️
-
ままりぃ
ありがとうございます。
確かに慣れてるアプリだと安心ですよね🥹✨楽天ユーザーなので楽天ペイよく利用してます😂- 4月17日

🥖あげぱんたべたい🥖
ポイント還元とかもないと思うので現金です!
-
ままりぃ
ありがとうございます。
お金おろしてコンビニ行くの面倒くさくて…😂笑笑
家で完結できたら嬉しいなと😭- 4月17日

ママリ
私は楽天ペイで払ってますよ。
androidなら楽天Edyにチャージしてそれをキャッシュに入れればポイント還元がありますよ😂
-
ままりぃ
ありがとうございます。
iPhoneはできないんですね😭
少しでもポイント還元があると嬉しいですね☺️- 4月17日

ママリノ
今年はもうポイントつかないところがほとんどなので
普通に現金をもってコンビニで払いました。
-
ままりぃ
ありがとうございます。
コンビニが微妙に遠くて💦笑
銀行は近いので、窓口やってる時間に行ければ銀行で払うのもアリですかね🥺- 4月17日
-
ママリノ
ポイント気にしないなら、窓口でいいと思います。
特定のチャージ方法なら楽天もポイントつくけど、複雑ですしね💦- 4月17日
-
ママリノ
家で完結したいなら、楽天ペイでいい気はします。
ペイペイはチャージ方法間違えると税金は払えないので注意です。- 4月17日
-
ままりぃ
PayPayはチャージによって払えないとかあるんですね🥺注意します💦
- 4月17日
-
ママリノ
クレカチャージは税金払えないです。
現金チャージ、銀行口座チャージはオッケーです。- 4月17日
-
ままりぃ
複雑ですね🥹PayPayは使ってないので今後もやめときます😂
- 4月17日

はひふへほ
税金は口座引き落としにしてもらってます
-
ままりぃ
ありがとうございます。
たまにメインバンク変えたりしててずっとそこの口座使わないかも…と思ったら中々設定できずにいました😭笑- 4月17日
-
ままりぃ
けどお金さえ入れておけば払い忘れないから確実ですね✨✨
- 4月17日
-
はひふへほ
給料が振り込まれる口座に紐付けしているので、最初に手続きさえしてしまえば毎年自動的に支払われるので楽です😌
- 4月17日

そらゆり
コンビニてお金おろして払ってます。
(楽天銀行なので無料でおろせる)
-
ままりぃ
ありがとうございます。
コンビニが遠くて…近いと便利ですよね😂- 4月17日
ままりぃ
ありがとうございます。
ネットバンキング調べたんですが使ってる銀行は対応してなかったです😭