
コメント

ma-♥︎
あれなんなんでしょうね笑
うちは1歳8ヶ月の時に2人目を出産し
その入院中やはりパパっ子でした。
抱っこはさせてもらえましたが
バイバーイとさっさと帰って行きましたよヽ(*^∇^*)ノ
泣かれるよりいいかと思って
入院生活ゆっくり過ごさせてもらいましたよ♪

RKmama
こんにちは!!うちも年子です😊
私も2人目出産した時の入院で上の子が、私から逃げました🙄笑
まだ1歳2ヵ月だった時ですが!!
抱っこも嫌だし、15分くらいで帰るってなって帰っちゃいました!!退院した日も全く側に来なくて🙄何日もしたら、ママ~って来たので今だけだと思いますよ!!子供もなにか悟ってるんだと思います😊
-
まいりん
パパから離れなく抱っこも嫌だし、うちも10分ぐらいですぐ帰っちゃいました(>_<)
子供もわかってくれてるのかな〜‼︎とは思うようにしてるんですが、やっぱり母悲し〜‼︎…>_<…笑
退院してからも続いたんですね〜‼︎
入院する前からパパや義母といる方が機嫌よく私が居ても来てくれないのにもっとひどくなったら母寂しいですね…>_<…笑- 7月17日

Mondo
ママママ!と言う時期が嫌でもくるので、今はそれくらいの方が助かりますよ~。うちは上の子が1歳8ヶ月で二人目を出産しましたが、入院中はパパがいれば大丈夫でした。帰ってから1ヶ月は赤ちゃん返りなのかママしかダメになり壮絶でした。今もママっこで困ってます。
-
まいりん
私も予定日は上の子が1歳8ヶ月の時です‼︎
赤ちゃん返りでよく大変だって聞いて心配もありますが、うちの子ママ居なくても大丈夫じゃない?ってぐらいパパや義母が居たらそっちばかりでママの方全然来てくれないんですが、それでもママっ子になって赤ちゃん返りするんですかね?(^^;;笑
大変なのも辛いけど、母寂しいです‼︎笑- 7月17日
まいりん
私も上の子が1歳8ヶ月の時にちょうど予定日です‼︎
うちも10分ぐらい居てさっさとバイバイして帰っちゃいました(>_<)
初めて離れてるのにそんなそっけないの?と思っちゃいました‼︎
今は自分と産まれてくる赤ちゃんの為に頑張ります‼︎