![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
私なら母乳外来に赤ちゃん連れて行きます🙌🏻💕
カチカチ痛いですよね😭
よくなると良いのですが💦
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
助産院の方が対応が早いかもしれませんので、私なら助産院です。
赤ちゃんは連れて行きます!
飲ませ方の指導や、ちゃんと飲めているか見てくれますよ☺️
カチカチで痛い状態をご自身で治せるなら良いですが、治せないなら行くべきですよ🎵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
縦抱きから横抱きに変えてみたらカチカチはとれたんですが、今度は水ぶくれができて激痛です😭
飲ませ方を見てもらった方がいいんでしょうか…😭- 10月8日
-
☆まめお☆
飲ませ方や飲む量など見てもらえるので連れて行くと色々教えてくれたりしますよ🎵
放っておけば最悪、手術にもなり得ますので早めに行った方が良いです💦
私の通ったところは1回、5~6000円くらいなのでそこまで高くなかったですよ☺️- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
新生児訪問で保健師さん?助産師さん?に飲ませ方見てもらったんですが、上手くいかず…あんまり信用できてませんでした💦こんなこと言ってちゃだめですね😵練習あるのみ…😵👶
友だちで手術した人います😭
5.6千円なんですね🙆♀️♫- 10月8日
![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいとん
わたしも桶谷式行ってました。多分病院より対応早いので便利でした。
費用が高いので最低回数しか行かなかったです。
赤ちゃんは連れて行って、マッサージ受けてる間はゴロゴロしてくれてました。
かなり楽になるので早めに行ったほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
縦抱きから横抱きに変えてみたらカチカチはとれたんですが、今度は水ぶくれができて激痛です😭
高いと聞きびびってます😅
でもかなり楽になるって、、やっぱり1度行った方がいいですよね…😭- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱいカチコチ痛いですよね😭抱っこも痛いし茹で上げるだけでも辛いですし😭
私も総合病院で生んで、退院当初は母乳外来二回通いましたがその後は赤ちゃん連れて桶谷式の助産院でお世話になりました☺️
私の場合総合病院までの通院時間、待ち時間、予約時間の融通が効きにくいなどあり通いにくさがありました😂
助産院は最初行くまではなんとなく行きにくさがあり抵抗がありましたが、1度行ってしまえば助産師さん優しいし、赤ちゃんの扱いも慣れてらっしゃるし、おっぱいマッサージでおっぱい一度で楽になりましたしとてもよかったです✨
桶谷式よかったですよー✨
熱上がって乳腺炎になる前に行ってみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
茹で上げるじゃなくて→腕上げるです😂
すみません😂- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
縦抱きから横抱きに変えてみたらカチカチはとれたんですが、今度は水ぶくれができて激痛です😭
私も病院の方が遠いです💦
そうなんです、良いよ!とは聞くのですが、少し敷居が高いというか、、😔
一度で楽になるんですね…😭✨
熱出て動けなくなったら
大変ですよね…😭- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
茹で上げる笑いました🤣
…何を?!🤣👶笑
分かっていて読んでも面白かったですありがとうございます🙏笑- 10月8日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
助産院は料金に差があります。総合病院が底値でしたが、同じ料金のところもありましたし、倍以上のところもありました。
ただ、今総合病院をいくのはどうかなとも思うので調べてみたらよろしいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
縦抱きから横抱きに変えてみたらカチカチはとれたんですが、今度は水ぶくれができて激痛です😭
料金に差があるんですね😵
病院の方が高いのかと思ってました😵助産院は行くなら家の近くかな?と思ってるのですが…😵
そうなんです、総合病院とっても混んでます…😵- 10月8日
-
まみ
私は両方いきましたが、おばあちゃんがやってるところは、相談だけならお金とらないところでした
- 10月8日
-
まみ
途中送信しました💦逆に有名なところは6000円とか8000円とかみたいです。総合病院は底値ですが、絶対にとるみたいな!
料金聞いてみたらいいと思います。- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
わー!いいですね!!!
そのおばあちゃんにみてもらいたいです…🥺
うちの近所はどんな方がやってるんだろう、、🤔
ほんとですね…ありがとうございます🙇♀️✨- 10月8日
![ティム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティム
私は総合病院の母乳外来も、桶谷式の助産院もどちらとも行きましたが、総合病院の母乳外来の方が良いと思いました😅ちなみに、総合病院の看護師さんは○谷式を真に受けないで良いよと言ってましたよ😅
あと、私が行ってた桶谷式の助産院は待合室が6畳ほどの和室で、そこに4組くらいの親子がマッサージ待ちだったり、マッサージ後の授乳をしていてて、たまたま風邪をひいていた子がいて、がっつり風邪を私が貰い、しばらく、本当にしんどい日々を過ごしました
-
はじめてのママリ🔰
桶谷式のホームページ見たら、夜間授乳を続けること、等少し難しそうなことも書いてあり、もう夜通し寝てるので、私に合うのかな?と思ってました😅💦
人気の所だったんですね😨
子どもの風邪もうつるんですね😭辛い😭大変でしたね…😭- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
縦抱きから横抱きに変えてみたらカチカチはとれたんですが、今度は水ぶくれができて激痛です😭