
コメント

しぃ
全く同じ悩みをさっき質問しました😂
うちも、夜中おっぱいの後寝たと思ってベッドに寝かせると、目を開けて唸り始めます。
そして、次の授乳まで唸り続けるので諦めて自分も起きて抱っこしてます。
正直キツイですよね😭💦

ママリ
私もそのくらいの時期に朝方唸りが凄くてうるさくて眠れませんでしたし隣の部屋に逃げたいとか思ってましたが2ヶ月入ってかな?ピタっと唸らなくなりましたよ!
唸るのはゲップが出きってなくて苦しいとか成長してる証拠とか言われてるみたいですよ♪
-
MINAOTO
2か月入るまであと少しなので、唸りがなくなることを祈って頑張ります(T-T)
- 7月17日

ゆか
うちの子はゲップをちゃんと出してないと唸ってました💦
あとは飲ませすぎて苦しいのかなと保健師の方に言われたこともあります。
-
MINAOTO
げっぷをしっかりして、母乳をのませる時間を少し短くしてみようと思います。ありがとうございます。
- 7月17日
MINAOTO
同じ悩みを持つ方がいて、とても救われます。本当にかなりキツイです(T-T)そららさんは、お昼寝などで睡眠を補充していますか?
しぃ
お昼寝してます😭
今は里帰り中なので時々母が抱っこで寝かせてくれるのでその間に寝ます。。
でも2週間後には自宅に戻るのでやっていけるかとても不安です💦
赤ちゃんは何も悪くないのに、も〜〜!って思ってしまう自分が嫌です😭😭