
夫が洗い物をする際、時間を自分のために使うことに不満を感じています。早く終わらせて子供の面倒を見てほしいと思っていますが、これは普通の感情でしょうか。
夫が洗い物(食洗機に食器を入れるのがメイン)の基本担当ですが、その時間を自分時間にします。
集中してやれば20分弱で終わるのにスマホで動画見ながらお菓子つまみながらで少なくとも40分はかかります…。
スマホ見るぐらいなら良いですが、この時間を自分時間にするんではなくて、早く終わらせて子供達の面倒を見てほしいと思ってしまいます。(その間私が洗濯物したり子供達の面倒見たり)このぐらいはしょうがないでしょうか?
- ゆうき(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

まーな
分かりますー!!うちの旦那も家事には協力的なのですが、一つ一つをダラダラしながら行うので非常に時間がかかります😓
もっとテキパキこなして、他の事もしようよって思いますが口には出しません。もしかしたらイライラした態度は滲み出てしまっているかもしれませんが、、、😂
やってくれるだけ有難いと感じますが、直して欲しいですよね🐈️💦
ゆうき
回答有難うございます。
そうなんですよね。マイペースにするなら私が終わらせた方が早いので私が担当するとスマホいじってあんまり子供達の事見ないんですよね…。スマホで仕事の事をしている事をあるのでなんとも悩ましいです。。