![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
しんどいですね、、、!
スリーパー着せると
背中スイッチだいぶ改善されて
少し楽になりましたよ!
ガーゼ生地とかの薄手のもあるので
見てみてください!
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちの子もそんな感じでしたねー💧
おひな巻きで、抱っこゆらゆらして寝たら、授乳クッションにおいて寝かしつけてましたよー!
-
🐻
あと、YouTubeとかで調べて置く時は背中からじゃなくて頭からゆっくり下ろすと多少は改善されましたよ🙂
- 10月7日
-
s
やっぱりこの時期は寝ない子が
多いんですかね😔😔
ありがとうございます!
試してみます😊- 10月7日
-
🐻
その子の性格にもよるみたいですけどね💧
同僚の子供は、抱っこしなくても自分で寝る子だったようなので💧
おひな巻きって、懸念してる人もきっといると思うんですけど、でも、赤ちゃんのスヤスヤ寝る感じ凄く気持ちよさそうなんですよー- 10月7日
-
s
抱っこしないで寝るって
めちゃくちゃ羨ましいです😭😭
モロー反射が酷いので
お雛巻きはしてるんですけど
今日はそれも嫌みたいで😂
もうお手上げ状態です😂- 10月7日
-
🐻
そうだったんですね💧
可愛い我が子でも、そこまでなると小悪魔ですよね😭
おひな巻きも色々なやり方があるので試して見てもいいも知れません💧- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日寝れなくてしんどいですよね。身体は大丈夫ですか?
おすすめしない事をコメントして申し訳ないんですが…
息子は生後2週間まではよく寝る子で娘とは大違い‼︎なんて思っていたのも束の間、生後2週間すぎてから急に仰向けで30分以上寝なくなりました。
原因が分からず1ヶ月くらいまで寝れない日々を過ごしていましたが、うつ伏せにしたところ何時間も起きずに寝るようになりそれ以降、今日までうつ伏せ寝です。
抱っこで寝かせて仰向けに置くと泣いてすぐ起きます。
小さい頃からうつ伏せなので首座り、寝返りも早かったんですが危ないのでおすすめはしませんが私はこれで一気に楽になりました✨
娘はうつ伏せ寝はさせなかったのでそれはそれは寝ない子でとんでもなく大変な思いをしました🤦♀️
赤ちゃんはお母さんと触れていると安心するみたいですよ。
抱っこだとお母さんと密着するのでだから安心して寝てくれるそうです。
うつ伏せだと布団と密着するので安心して寝れるみたいですね😊
最近は寝返りをマスターしたので夜中に寝返りして仰向けになると絶対泣きます😅
なのでコロンとうつ伏せにするとすぐに寝ます。
旦那も義弟も生まれてすぐからうつ伏せ寝だったようで旦那はいまだにうつ伏せで寝ています😂
-
s
旦那がいる時は交代で
子供を見てるのでなんとか
乗り切ってます😂😂
私も新生児期の日中は
うつ伏せ寝させてました!
仰向けとは大違いな程寝てくれますよね🥺🥺
でも突然死とかも聞くので最近は怖くなって
辞めてるんですけど日中だけでも
またやってみようかな、、、😔- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも全く寝ない子でした😭😭
2ヶ月経って初めて予防接種した日からめちゃくちゃ寝てくれるようになりました😳
-
s
そうなんですね😳!
その言葉に少し希望が持てました😂- 10月7日
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
4カ月くらいまで
平らな布団では
寝てくれなかったですよ😭
どうにか背中を丸く
キープ出来るように
クッションなどで窪み作って
そこに背中をはめ込んでました😂
あと1カ月半ならバウンサー
使えると思うんでバウンサーも
役に立ちました!
-
s
私も日中はバウンサーを
使うようにしてますがそれも
日によって効果ないときもあるので困ります😭
やっぱりどこのお子さんも同じようで
少し安心しました😂- 10月7日
![くじらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くじらさん
うちも背中スイッチがすごい敏感で色々試したんでずが、成果なし😞
ソファでラッコ抱きで朝まで過ごしていたのが懐かしいです(><)
睡眠時間少ないとメンタル削られますよね😭
2ヶ月頃から少しずつまとまって寝るようになってくれました💦
どうぞご自愛ください🙏
お互い頑張りましょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
s
EMMAさんもそうだったんですね😔
期待をしながら今を乗り切りたいと思います!
ありがとうございます😊✨- 10月7日
s
そうなんですね🥺
ちょうど出産祝いで頂いてたので
試してみたいと思います!
ありがとうございます😊