
義母が良い人なのに苦手な方いますか?私の義母は世間一般的には良い人だ…
義母が良い人なのに苦手な方いますか?
私の義母は世間一般的には良い人だと思います。
でもわたしが海外育ちなのもあり、
義母の子供の為に何でもやってあげるというスタンスが合いません。
金銭や物資の援助、必要以上にこちらの体調を気にするなど、わたし達夫婦の事なんだらもっとほっといてほしいな〜と段々と苦手になってしまいました。
意地悪などもなくこちらの為を思って色々やってくれているのですが、どうしても苦手です。
この場合どの様に気持ちを持てばいいのか、、また旦那に愚痴らずやっていけるのか、、
悩んでます。
- 初めてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

mama
うちの義母もいい人の部類だと思います😅
ただお節介がすぎる時と
気遣って言ったつもりが返ってストレスだったりで
付き合いが頻繁になると鬱陶しいくなります😅
基本ありがとうございます~で受け取って、
どうしても面倒なときは
大丈夫ですよ~とお断りしていいと思います!

みみみ
私の義母もいい人です。お金の援助も惜しみなくしてくれますし、いつでも娘を預かるから!と言ってくれます😅でも基本的に預けないですね...。
お義母さんはお義母さんなので、初めてのママリさんが必要な時にだけ頼ればいいと思いますよ😄
-
初めてのママリ🔰
わたしも娘を預けたくなくて、、みみみさんはなぜ預けないですか?
私の場合、家が汚いのと距離を縮めたらどんどんおせっかいがひどくなりそうで😱必要な時ですら頼りたくなくなっててやばいです💦- 10月6日
-
みみみ
娘にアレルギーがあるので不安なのと、お菓子をダラダラ食べさせるのも嫌なんです😖少し天然なところがある義母なのでそこも不安要素なのかもしれません💦
家が汚いのは嫌ですね😖赤ちゃんのうちは特に何でも口に入れたり、触ったりしちゃいますからね😞
相手に変わってもらおうと期待するのは疲れるので、だったら自分で頑張ろ〜という気持ちです😂おかげで産後全然体調崩さないし、2人目妊娠中ですが体調も良好です😂- 10月6日

りん太
うちの義母も色々買ってくれるし良い人ですが、疲れますよ(笑)
でも基本、出来るだけ断りません、断るのも面倒というか😅
初孫みたいなものなので諦めてますし、お付き合いは仕事と思ってお付き合いしてます。(その方が全て収まるので)
旦那無しに買い物、旅行も付き合ってますよ(笑)
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私に直接聞いてくれる場合はハッキリ断ったりしているのですが、旦那に連絡が来ることが多く…また旦那が必要な物などを手配するのも好きで、、それで私に被害があるわけでもないので気にしなきゃいいんですが、いつまで子供の世話をするんだと引いてしまうんです😓