

カエル
申請書類を準備済で申込に行くだけなら、書類のチェックと受付だけなので15分程度ですぐに終わると思います。
今から応募するので、情報を聞くために行かれるのであれば、内容にもよりますが30分はみておいた方がいいかなと思います。
あとは窓口の待ち人数次第ですよね。
今月下旬には来年度4月入園の応募が解禁になる関係で、今から窓口に行かれる方は増えると思いますので、それに巻き込まれないように早めに行かれることをオススメします。
カエル
申請書類を準備済で申込に行くだけなら、書類のチェックと受付だけなので15分程度ですぐに終わると思います。
今から応募するので、情報を聞くために行かれるのであれば、内容にもよりますが30分はみておいた方がいいかなと思います。
あとは窓口の待ち人数次第ですよね。
今月下旬には来年度4月入園の応募が解禁になる関係で、今から窓口に行かれる方は増えると思いますので、それに巻き込まれないように早めに行かれることをオススメします。
「入園」に関する質問
下の子が生後2ヶ月になったところです。 まだ義実家に見せてません。 里帰り出産をし、戻ってきてからは 上の子の入園やそして現在体調不良など重なりばたつき行けてません。 義実家は自宅から車で25分ほど。 1人目の妊…
人見知りの5歳の息子。本人は習い事やりたいと言うけど、いざやる時になると出来ない…その繰り返しがしんどいです。 息子は1歳ごろから人見知りが酷くなり、幼稚園入るまでは知らない子がいる公園では遊べませんでした。…
幼稚園入園して1週間通えたのに今週は風邪で1週間お休み そして、全快したのでまた明後日から通います 登園の日は毎日不安で緊張します 忘れ物ないかな?体調悪くなってないかな?何か悪いことしてないかな? 子供のス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント