※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

出産後、病室が混んでいて同室の他のママたちと自分の赤ちゃんを取り違えたのではないかと不安になった経験があります。でも名前が書かれていたし、似ているから大丈夫だと思いました。

本当に自分の子かな?って思ったことありませんか?
思いませんでしたか?😥

産まれてすぐと、次の日に病室に連れてきてくれたとき、むくみが取れて顔が変わるとはいえ、本当に自分の子かな?って思っちゃいました💦
私の出産した病院はその時期混んでいて、病室も満室に近く、私は4人部屋だったのですが、そのうち3人は同じ日に出産したようでした!
だけど、産まれてすぐ足に名前書かれてるし、同じ苗字の方もいなかったし、取り違えることなんてないですよね😅
上の子にも似てるし大丈夫なんでしょうけど、なんとなく、そう思ってしまいました…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はその日私しか産んでないのに、分かりませんでした😅
おむつ交換台に息子が置かれていたのですが、普通に横を通り過ぎて看護師さんに、ここだよ!って言われました😅(笑)
絶対自分の子ですが、今だに疑ってます(笑)目が大きくてあひる口で、友人にもどっち似かわからないね。って言われます😅旦那にも私にもあまり似てないので、、旦那に本当に俺の子?って聞かれます😅

  • ひぃ

    ひぃ

    そうなんですね!
    産まれた日と次の日と顔変わりますしね💦
    私も、旦那とテレビ電話や写真送りましたが、ほんとに俺の子か?!って思ったって言われました😅
    絶対そうなんですけどね😂
    うちは上の子にも私にも似てると言われるので大丈夫なはずです😅

    • 10月6日
絆

うちはみんな私か旦那に似てて
髪の毛も多かったので
不安はありませんでした!
ただ可愛すぎて本当に自分から
出てきたの?!とは未だに思います😂♥️♥️

  • ひぃ

    ひぃ

    うちもお兄ちゃんと同じくつむじ2つあるし、声や寝顔も似てるし、私や旦那に似てるとも言われるので大丈夫なはずですけどね😅

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

生まれてすぐ抱かせてくれて、処置後1時間ほど一緒に過ごしていたので
写真も撮っていたし目にも姿を焼き付けていたので
次の日あっても、並べられた新生児を見ても
「我が子!」とわかりましたよ^_^
顔が多少変わったとしても、やはりほかの赤ちゃんとは全然顔が違っていました〜!

  • ひぃ

    ひぃ

    私も産まれてすぐに一緒に過ごして写真も撮りましたが…
    次の日会ったときにけっこう変わっていて💦
    産まれたときだいぶ浮腫んでいたんでしょうね…

    • 10月6日
チックタック

顔が旦那そっくりなのに
1年近く永遠と
本当に私の子なのかな?!
私産んだんだよね?!
って気持ちでした(笑)
わたしは単純に産んだという実感と
自分の子という実感が湧くのがかなり遅かっただけですが🤣

  • ひぃ

    ひぃ

    ほんとに自分が産んだのかな?!って実感湧くのに時間かかることもありますよね😂
    似てると思うなら大丈夫ですよね😅

    • 10月7日