 
      
      
    コメント
 
            ゆづmama(*´ω`*)
うちもです。
寝るときおっぱいほしいって言われ、直前にご飯を食べたばかりだからだっこして寝せようとしたら
のけぞって嫌がりイライラして下ろしたら大泣きです。
さっきイライラして荒く抱いたり叩いたりしてしまいました。
結局自己嫌悪です。
 
            sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
こんにちは〜(^∇^)うちもやっと寝ました(笑)1歳ですが、超低体重だった為身体は9ヶ月です( ^ω^ )自分の事何も出来ませんし、家事すら出来ません( ;´Д`)寝てくれてるうちにやりたいけど、疲れて私も休みたい!
- 
                                    キュービック 本当そのとおりです、自分も休みたいですよね、低体重とは因みに何グラムとかですか? - 7月17日
 
- 
                                    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡) こんばんは(^∇^)遅くなりました( ;´Д`)うちは507グラムでした(−_−;) - 7月22日
 
 
            mammy♡
同じです(=^x^=)
しゃちほこみたいにそってギャン泣き!笑
今は暑かったりすると機嫌悪くなります!
だんだん知恵がついてきてるから大変ですよね(つД`)ノ
上の子たちも飲んだんですけど救命丸を飲ませてます☆彡
効いてるのかわからないけど(´・Д・)」笑
体重も9キロあるんで抱っこするだけでこっちは汗だく〜
エアコンが救世主❗️笑
- 
                                    キュービック あーやっぱり暑いのもあるんでしょうね(=゚ω゚)ノ救命丸とはなんですか? - 7月17日
 
- 
                                    mammy♡ 小さい粒なんですがかんむしとか3ヶ月から飲めるやつです(=^x^=) - 7月17日
 
- 
                                    mammy♡ かんむし! 
 夜泣き!
 消化不良!
 などの時に飲めるやつです(=^x^=)- 7月17日
 
 
            ばなな
娘も同じで最近機嫌悪いと手がつけられなくてノイローゼになりかけました。笑
まだちゃんとこちらの言葉も理解しないし9ヶ月じゃ上手く気持ちも伝えられないし親子で葛藤ですね。。。
あまりにひどいと逃げ出したくなります、、、
 
            うちうち
初めまして˖✧◝( ・ω・ )◜✧˖°
うちは、、、
寝る前の儀式がはじまった!
儀式はしないと寝れないんだよねー
とかもう開き直り
儀式に付き合います(爆)
儀式が1時間の時泣きそうですが
大人も寝付けない時あるし赤ちゃんなりに泣きながらぐずりながらコロコロしながら寝ようとしているんだ!と儀式を見守ります(꒦ິ⌑꒦ີ) 
あ
これが赤ちゃんの儀式か!
と開き直ると案外気持ち的になんか楽になりました(爆)
 
   
  
キュービック
ですよねえ、、可愛い我が子なはずなのに、イライラして不満をいっちゃうときがあります(-。-;
おっぱいもあげたいけど結局家事もできないし食べることもできないし、おっぱいでなくてまた大泣き(°_°)