※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

上の子が音に敏感で、下の子が泣くと起きてしまうため、現在は別々の部屋で寝かせているが、旦那が単身赴任になるため悩んでいる。

お子さんが2人以上いらっしゃるママさんで、下のお子さんが産まれてから、夜は子供の寝る部屋を別々にされていた方いらっしゃいますか?いつまで別々だったか、またはずっと別々のままなど教えて頂けると嬉しいです。
うちは上の子が音にかなり敏感で、下の子が産まれてすぐに一緒の寝室で寝かしつけましたが、下の子の泣き声で起きてビックリしてしばらくギャン泣きでした。それから夜もお昼寝も別々の部屋で寝かせてますが、旦那が単身赴任になるため、これからどうしようか悩み中です(今は私が下の子、旦那が上の子と夜は寝てます)。

コメント

mcryu17

私は産後1ヶ月程別々でした💦
理由は戸建のため、寝室が2階だったので階段の上り下りがめんどうだったのと、ミルクを作ったりするのに1階の方が便利だったからです💦
1ヶ月は母が来てくれていたのと、旦那が夜勤の時は上の子は義実家に泊まりに行っていましたが、母が帰ったあとは旦那の帰りが遅い日も1人で寝かしつけしないといけないので、2階で寝ていました!
上の子は始め下の子の泣き声で起きていましたが、いつの間にか起きなくなりました(笑))
下の子も上の子の声で起きていましたが、今はほとんど起きなくなりました😊!
しんどいですが、少しずつ子どもたちがお互いを気にせず寝れるようになるで頑張るしかない…と思って寝不足で頑張りました😅
うちは単身赴任ではないですが、不定休で月末と月初は帰りが遅いのと、夜勤もあるのでワンオペの日も結構あります😭

  • もか

    もか

    回答ありがとうございます。1ヶ月は別々で寝ていたのですね。どれ位でお子さん2人ともお互いの泣き声になれましたか?うちは下の子はあまり音に敏感では無いので大丈夫そうですが、上の子が敏感すぎて、1度起きると寝かしつけが大変で😱やはりお互いに慣れた方がいいですよね。わかっていながらなかなか同室で寝かしつけ出来ず💦何とか少しずつやっていきたいと思います。

    • 10月7日
  • mcryu17

    mcryu17

    多分…1ヶ月もしないうちだったと思います🤔
    起きたらその後の寝かしつけが大変なの…嫌ですよね😭
    それでも慣れるためには、早めから一緒の方が、後々楽になると思います💦
    わかります。私も1人で寝かし付けするのが嫌で、すぐ近くに住む義実家に当分だんなごいない日は、上の子だけ泊まらせてもらってました…
    それでもいつかはしないと…と思って3ヶ月頃から頑張り始めましたよ…😭

    • 10月7日
  • もか

    もか

    そうなんですね、やっぱり寝かしつけは大変ですよね。私は初日で2人が起きてギャン泣きしてしまってそれから怖くて一緒の部屋で寝かせてないんです。今は旦那がいることをいいことに甘えてしまって、これからワンオペになると思うと徐々に慣らしていかないとダメですね😭

    • 10月7日
  • mcryu17

    mcryu17

    旦那さんがいる間に慣らせた方が、ワンオペになった時少しは楽になると思いますよ💦
    うちは上の子が寝るまでに時間が掛かるようになったので、下の子を起こす勢いで声を出すので、イライラしてしまいます😭

    • 10月7日
  • もか

    もか

    そうなんですね。ちなみに、お子さん2人とも同じ時間に寝てますか?上の子が時間がかかっても下の子は気にせずすぐ寝てますか?
    うちはまだ下の子はリビングで私の片付けなどが終わるまで寝かせてるので、これもなんとかしないとなと思ってます。
    確かに旦那がいる間に鳴らしていった方が良さそうですね。参考になります🙏

    • 10月7日
  • mcryu17

    mcryu17

    同じ時間に寝ていましたが、最近は上の子と旦那がご飯食べている間に、下の子を寝かし付けてます!
    その後20時半頃上の子の寝かしつけをします💦
    うちは寝る前にYouTubeを見るのがルーティーンになっているので、好きなのを1つ2つくらい見てから寝てます💦
    これをやめさせたいんですが、下の子が同じ時間に寝る時には、その方がスムーズにいくので…😭
    なので、下の子→上の子の順番で寝かせています!
    これは旦那がいる時もいない時も同じです😊

    • 10月7日
  • もか

    もか

    そうなんですね。では、旦那さんがいらっしゃらない時は、上のお子さんは1人で待ってる感じですか?mn87さんが実際に寝るのは、2人を寝かしつけてからでしょうか?
    色々と質問ばかりですいません。参考になります。

    • 10月7日
  • mcryu17

    mcryu17

    上の子は保育園に通っているので、その間にご飯準備して、下の子とお風呂に入ります。
    保育園はお義母さんが迎えに行ってくれるので、帰ってくるまでに下の子が寝ていれば、その後は上の子と2人ですが、寝ていなければ、下の子は泣いていますが、とりあえず上の子とまたお風呂に入り、ご飯を食べて2階に一緒に上がって、下の子を寝かし付けている間に、上の子はYouTubeを見ている感じですね💦
    その後上の子と一緒に寝ます😊
    もちろん、上の子が寝る前に私が寝落ちしている事もあります…笑
    1階で上の子が1人で待つ事はほぼないです!
    わかりますでしょうか?💦
    そろそろ保育園のお迎えも行かないと…と思ってます💦

    • 10月8日
Himetan❤️

答えと違ってすみません💦

娘の時もそうでしたが音に敏感なのも下の子が出来ての泣き声とかも慣れだからと別々に寝かせてる期間が長いと余計敏感になったりしやすいから大変かもしれないけれど一緒に寝かせた方がいいと聞きました☺️
まずはお昼だけでも一緒にしてみたらどうですか?
もし旦那さんが単身赴任になった時に困らないためにも早めの方がいいと思いますよ。

  • もか

    もか

    やっぱりお互いに慣れていった方がいいですよね。そうじゃないとこれから先も大変だろうなと思うのですが、なかなか怖くて出来ず💦お昼寝の時間から少しずつ慣らしていってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月7日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちはその事もありましたが、下の子が産まれて3週間は義実家にお世話になって居て1部屋しか借りられませんでしたし、それ以降も狭い賃貸なので別々の部屋には出来なくてずっと一緒でした。
    最初の1週間くらいは下の子が泣いたら上の子が起きたり泣いたりとかありましたが、お互い徐々に慣れたのか?
    泣かなくなりましたり1人が泣いても普通に寝てたりしてます😂

    • 10月7日
  • もか

    もか

    うちと同じ年子ですね。1週間で慣れたなんてうらやましいです。うちは上の子が本当に音に敏感で、あまりにもびっくりして怖がってしまい、ギャン泣きが続きます。慣れてくれることを願うしかないですね🙏

    • 10月7日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    親も神経質になりすぎるのも良くないみたいですよ😅
    あとは慣れるのを待つしかないですけどね~

    • 10月7日
  • もか

    もか

    1人目の時は初めての育児で神経質になってましたが、今は大分緩くやってます😂

    • 10月7日