
子供と昼寝後に立ちくらみやめまいがあり、気持ち悪さも感じました。低血糖かと思いチョコを食べましたが改善せず、横になると回転性のめまいが数分続きました。今も変な感覚が続いていますが、病院には行けていません。似た経験の方がいれば教えてください。
昨日、子供と昼寝から起き上がると、倒れない程度の立ちくらみ、めまいが起きました。
その後離乳食を食べさせてる間もめまいがすると言うわけではありませんが、なんか変な感じで気持ち悪くなってきて、なんとか離乳食は食べさせることができました。低血糖?と思いチョコたべましたが変わらず。
気持ちも悪く、なんか変な感覚なので横になると天井がぐるぐる回転性のめまいが数分おこりました。
一時間くらい寝てると、なんか変な感じは続くものの気持ち悪くなったり回転性のめまいが起きたりはなくなりました。
夜から朝にかけてもしっかり睡眠はとりました。
未だ完全復活とはならず、変な感覚は続いてます。
子供いるためなかなか自分の病院は行けません💦
今度の旦那の休みまで続くようなら預けて受診を考えてます。
なにか同じような体験をしたことある方、いらっしゃったら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

スライム
子供産む前ですが、メニエール病の疑いでめまいしてました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
疑い 出終わったんですか??💦
はじめてのママリ🔰
すいません。
疑い で終わったんですか です!
スライム
軽度の突発性難聴やったんてすが、繰り返すとメニエール病の疑いとの事でした!