
コメント

麦ちょこ
日中は140で私が寝る前(23時〜0時頃)に起こして160あげています😊
160あげている割にはその次のミルクは3時半〜4時半頃なのであんまりあきません💦だいたい4時間〜4時間半くらいです😥

はじめてのママリ🔰
140を1日6〜7回です!たまに湯冷まし入れすぎて150です笑
夜は4時間くらいで起きます。
早く長く寝るようになってほしいですよね😂
-
なる
返信ありがとうございます!
湯冷まし入れすぎるの分かります😂笑
やっぱり4時間ぐらいで起きちゃいますよね😭😭
長く寝て欲しいですね🥺💓
いつになることやら、、🤣笑- 10月6日

はじめてのママリ🔰
77日の頃は150mlを6回でした。
86日の今は日中160ml、寝る前180mlで6回です。
20時に寝かせて4-6時間寝て、以降は3-4時間置きです。
生後2ヶ月で朝まで寝てくれるってママさんママリで多いですよね羨ましい🤣
-
なる
返信ありがとうございます!
150の場合、粉をスプーン半分入れているのでしょうか?🥄
分かります!
お風呂上がりは寝てくれますよね♡
結構その投稿見かけますよね!
ほんと羨ましいです😭💕- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
150mlは50mlスプーン(すこやかでポイント貯めると無料でもらえるやつ)で測ってました!😊
- 10月6日
-
なる
それは便利ですね😍✨
ほほえみは調べたけど無さそうです😭- 10月7日

退会ユーザー
今日で74日です👶
同じく140を5~7回です🍼
夜は、22時にねかしつけて夜中は起きず朝6時、7時まで寝てます😴
昨日は、19時にミルク飲んで20時から爆睡してしまい、先程7時頃にやっと起きました😅すげー勢いで150飲み干しました(笑)
-
なる
返信ありがとうございます!
お!誕生日近いですね☺️✨
めちゃくちゃ親孝行な赤ちゃんですね👶🏻💓
そんなに寝てくれて羨ましいです😭😭
長く寝てくれる様に何か対策などはされてますか?🤔- 10月6日
-
退会ユーザー
3日違いですね〜👶💓
特に何もしてなくて、いきなり夜中起きなくなった時は、朝起きてあれ!?朝!?起きなかった生きてる!?って焦りました(笑)- 10月6日
-
なる
急に寝るようになるし、自分も泣き声で起きてたのにまさか朝になってるとは!ですよね😂💕
ほんと、生きてる?!ってなりますよね😂笑
対策なしで寝てくれるのありがたいですね☺️✨- 10月7日
麦ちょこ
すみません、回数は合計6回です!
なる
返信ありがとうございます🥰
ミルクの量も回数も似てて安心しました♡
めっちゃ分かります!
寝る前160にしても寝る時間はあまり変わりませんよね😅笑
ママリ見てると早い方で1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいから夜ぶっ通し寝てくれるようになった〜という投稿を見て羨ましく思ってました😭
やっぱり子どもによるんですよね😭
麦ちょこ
早く朝まで寝るようになってほしいですよね😭
少しずつでもあいてくればいいんですが、そんな気配もありません😑
なる
一度だけ5時間寝てくれた事があり、お!ついにきたか!と思ってたら次の日からいつもの3時間おきに戻りました😂笑
はやく寝て欲しいですね😭😭
泣き声で上のお子さん起きませんか?💦
麦ちょこ
それ期待しちゃいますよね😱
上の子達はお父さんと二階の寝室で寝ていて、私と赤ちゃんはリビングで寝てます(笑)
朝まで寝るようになったら一緒に寝る予定です!
なる
期待しますよね🥺笑
全くうちと同じです!!!😳💓
泣き声も気になるし、ミルクを作りに行くのが面倒くさくてリビングに布団を敷いて寝るようになりました!笑
赤ちゃんは添い寝ですか?👶🏻
うちは、ベビーベッドに寝かせると背中スイッチはいりまくって置く〜泣く〜寝かせる〜の繰り返しだったので、あきらめて添い寝するようになりました🌙
麦ちょこ
泣き声気になりますよね💦二人目の時みんなでリビングで寝てたんですが、起こさないかとヒヤヒヤして精神的にきてました😂
そうなんですよね!リビングならすぐ作れるし、寝ぼけて階段も怖いです(笑)
同じ布団ですか??
ウチは赤ちゃん用の布団を自分の布団の隣に並べて寝ています😊
寝かしつけはもうおしゃぶりに頼ってます(笑)抱っこだと同じく置いたときに背中スイッチで起きちゃうので😂
なる
みんなでリビングに寝てたんですね!
精神的にくるのめっちゃ分かります😂笑
それなら多少音がしても気にならない様に別々で寝た方がストレスフリーですよね☺️💓
はい、シングルの布団に2人で寝ています😂笑
でも今思えば、麦ちょこさんみたいに隣に赤ちゃ用の布団を敷いて寝る手がありますね!!!😂
何で今まで気付かなかったんだろう😂😂
おしゃぶり使ったことないです🥺
ミルクを飲んだ後おしゃぶりを咥えさせたら自分で寝てくれますか?👶🏻
麦ちょこ
長男が一緒に寝るときかなかったので一緒に寝てました〜😭💦
めっちゃストレスフリーです😆❤️
一緒の布団だと寝返りとか出来ないし辛いですね😱💦
はい!オススメです(笑)
はい😊ミルクで寝落ちする事がほとんど無いのでその後おしゃぶりです😁
でもおしゃぶりあんまり上手じゃなくて、暫く抑えていないと吸わないんです😅吸い始めたらすぐ目を閉じて、30分くらいで完全に寝ます😊
なる
長男くん可愛いですね〜☺️💕
男の子はいつまで一緒に寝てくれるのかな😭😭
寝返りとかできないですね😂💦
仰向けか横向いて寝てます😪
朝起きたら体中痛いです😂笑
そうなんですね🤗
暫く抑えとくのも大変ですね😭💕
でも抱っこゆらゆら〜じゃないので、ゆくゆくは1人ですんなり寝てくれそうですね👶🏻💓
麦ちょこ
男の子は甘えん坊ですね🥰6歳の今でも甘えん坊です(笑)
自分の部屋があるから、大きくなったらそこで一人で寝られるよって言ったら寂しいと泣かれました(笑)娘はやったーー!!でした(笑)
ただでさえ寝不足なのにそれは辛いですね😭💦
そうなんです(笑)
上手になってくれるの待ってます(笑)
おしゃぶりの存在に気付いたら自分で咥えてくれると思います😁❤️
なる
えぇ〜なんて可愛いの😭💓💓
その違い面白いです🤣笑笑
女の子は自立が早いですもんね🥰
そうなんです😭💦
今日はもう寝ちゃってるので、明日からベビー布団を置いてやってみます✌️✨
お昼の寝かしつけもおしゃぶりですか?😊
麦ちょこ
ナイーブすぎてちょっと心配です😂こんなもんなのかな(笑)
女の子は強いです(笑)
せめて短時間でも体休められると良いですね😊
少し前までは抱っこでしたが、最近はおしゃぶりです(笑)
もう依存覚悟です😂
なる
まだまだ甘えたいんでしょうね☺️💕
反抗期がくるまで存分に甘えてもらいましょう🥰
おしゃぶり離れが自然に上手くいくといいですね😭🙏
ありがとうございます✨
お互い寝不足の日が続きますが、風邪ひかないように育児頑張りましょうね😊💕
麦ちょこ
反抗期おそろしいですね😂
そうですね!!すんなりいくことを信じて頑張ります😆❤️
同じように頑張っている方がいる事を知れて良かったです😊❤️
頑張りましょう😆