えいみママ
療育について、調べ始めました。
療育施設とか、
受給者証の取り方とか、
発達の遅れにも人それぞれなので、何がニガテなのか得意なのか、好きなこと嫌がること、我が子をたくさんみました。
パピコ
本より、発達の専門医のいる小児科を受診して、療育なりに繋げてもらった方がいいのじゃないかなぁ。と思います。
早ければ、早いほどイイと思います。療育に通うのも手順があったり、人数が決まってて待ちがあったりで、スグに通えるものではないので(>_<)
えいみママ
療育について、調べ始めました。
療育施設とか、
受給者証の取り方とか、
発達の遅れにも人それぞれなので、何がニガテなのか得意なのか、好きなこと嫌がること、我が子をたくさんみました。
パピコ
本より、発達の専門医のいる小児科を受診して、療育なりに繋げてもらった方がいいのじゃないかなぁ。と思います。
早ければ、早いほどイイと思います。療育に通うのも手順があったり、人数が決まってて待ちがあったりで、スグに通えるものではないので(>_<)
「男の子」に関する質問
下の子がヒトメタニューモウイルスで日曜日からずっと高熱続きです😭 元々上の子が風邪をひき一日で解熱 下の子がそれをもらいました。 毎回このパターンで、上の子はすぐ回復するのに下の子は酷くなっていきます。 昔…
トミカのレール?をお持ちの男の子ママ、 教えてください🙏 1才10ヶ月の男の子がいるのですが、 おもちゃコーナーに行くとトミカでずっと遊んでいます。 うちにはトミカの車が7台程あるのですが 今のところ家の中では車だ…
インフルエンザの予防接種について考えを教えてくださいm(_ _)m 5歳と3歳の男の子。 5歳の子は今まで2回、3歳の子は1回インフルの予防接種を受けました。受けた年は結婚式が控えていたり、妊婦だったり、子供の幼稚園の受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント