
コメント

ママリ
上のお子さん8ヶ月でつわりは相当しんどいでしょうね😭出来ることだけやってゆっくりしてくださいね!💦
でもつわりは元気な証拠!は違いますよ😢初期流産でも排出されるまで悪阻があったりもします。なので尚更無理しないでくださいね!

miiko❁
わぁ全く一緒で今日で11週3日です🥰
私もつわり真っ只中...つらいですよね💦
11ヶ月の息子がいますが、なかなかお散歩も行けず、
1人遊びを横たわって見守る日々です😭
お互い無理しないようにしましょ😢💦
-
初産婦18
元気な赤ちゃん、そして母子ともに健康!!を祈って頑張りましょう☺️❤️
私もYouTube見せて、遊ばせてます😓
せめて夜寝る時だけは、これでもかってくらいの最後の体力使ってふんだんに遊んであげてます🥺🥺
そのあとゲロりんちょするんですけどね……笑笑笑笑笑笑
ところで、コロナの検査ってやっぱり主さんもありますか?
不安ですよね……無症状でもいるって言うので😓😓- 10月5日
-
miiko❁
それが1番ですよね🥰
きっと大丈夫!!
寝るときに遊んであげてるんですね✨すごい✨
私は夜になるにつれ廃人が増してます..😱
日中は何とか絵本読んだり、ボール投げしたり..寝ころびながら(笑)
コロナの検査って病院で受けるように言われたんですか🥺💦
私はそこまで感染者が出てない地域だからか、言われてないです💦- 10月5日
-
初産婦18
私は母乳もあげてるので尚更心配ですが、、20週までにはやめるようにしようねって先生に言われて絶賛ギャン泣きと戦い中です😓🤣
ミルク嫌がって嫌がって仕方なくて🥺🥺
ふれあいセンターの人からもしかしたらあるかもしれないですね!って言われました😓
そして私が産む予定の病院で、先月友達が出産したんですけど
その友達にコロナ検査した?って聞いたらしたよ!って言われたのできっと私もって思ってます🥺
でもその時期ほんとに東京とかでも感染者多かった時期なのでまだ来年の4月付近はわからないですよね🙄
平和になるように祈るばかりです😓- 10月6日
-
miiko❁
授乳中なんですね🤱
ギャン泣きされると胸がぎゆーってつらくなりますが、耐えるしかないですもんね🥺💦
つわりもある中、本当しんどいですよね💦
そうなんだ〜🤭
地域にも時期にもよるかもですね🤔
検査受けて陰性だったら安心するけど、受けるまでがドキドキですね🥺
私たちが出産する4月には今より落ちついていますように😣✨
そしてできることなら陣痛中も旦那さんにいてもらえますように..😭✨笑- 10月6日
-
初産婦18
そうなんです🥺
でも一昨日の夜からだんだんミルク飲んでくれるようになって、とりあえずは夜寝る前だけ今あげてみてるんですけど、今日は200も飲んでくれました☺️☺️☺️☺️
間違いないです。
陣痛1人はやだぁぁあ🥺🥺- 10月7日
-
miiko❁
200👏🏻✨
よかったですね☺️💓
順調に断乳できますように🍼
1人目のとき、陣痛中に旦那さんいてくれてなかったら耐えられなかったかもってくらいしんどかったから、
できればいてほしいです🥺🥺- 10月8日

myu10841
つわりしんどいですよね😭💦
自分の食事は食べても食べなくても調整できるけど、上の子の食事が、、、🤭🤢😩
匂いでも気持ち悪くなるので、作れるものも限られて品数少なくなっちゃって申し訳なくなります😭
-
初産婦18
間違いないです!
お米の匂い今はほんとに敵です……笑
息子には手作りではなく、温める系のやつを食べてもらってます🥺🥺
栄養も偏らないし!いいかなぁ!と私は思ってしまってます笑
作るのめんどくさいですよね😵😵😵- 10月6日
初産婦18
ありがとうございます!
え!そーなんですか?
でも私は、つわりは元気な証拠!で第一子のときも助産師さんに言われて、つわりすらも嬉しく今ではいい思い出になれてます😌
今も辛いですが、その迷信?のおかげで、辛いけどいいんだよぉいいんだよぉ😌😌❤️と前向きになれています!!
今日も家の事なにもできず息子のご飯だけ作って、旦那にお弁当買ってきてもらってずーっと横になってました😓かたじけない😵😵
ありがとうございます😌