
子どもがまずいと言ったら、別のものを用意するか、食べなくてもいいと伝えます。
ご飯をまずいと言われたら…
もし、お子さんにご飯を作って、美味しくない、まずいと言われたらどう対応しますか?
私の場合、子どもの頃に母親にまずいとか言うと、ブチ切れられてもうなにも作ってやらない!!と言われました😅なのでまずくてもそれを伝えられませんでした😅
そういうふうになって欲しくないなぁと思いつつ、まずいと言われると気分が良くないのも事実…😅まあ実際に自分が食べても不味いものだったら仕方ないと思うんですが、好き嫌いとかで言われたらみなさんどうしますか?
違うものを作ってあげる?食べなくていいよと言う?
ふと思ったので聞いてみました!😊
- りんまま(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いくら不味くても「不味い」は作ってくれた人に対して失礼なので「お口に合わない」って言いなさいって教えています(*^^*)
うちの子は食わず嫌いなところもあるので「3回食べてみて」と言ったり、なるべく食べさせるようにしていますが、表情を見て本当に無理そうなら「じゃあお皿の半分だけ食べようね」って伝えています。

退会ユーザー
この前くさいーいらんーと言われた事があって
じゃあ食べんでいいよーと言ったらほんとに食べませんでした😂
-
りんまま
すごい😂うちもお腹減ってない時はぜーんぜん食べない時あります😂
- 10月5日

退会ユーザー
私もペコさんと同じ対応してます!
-
りんまま
ありがとうございます!
- 10月5日

はる
じゃあ自分で好きなもの作って食べなさい⭐️って言います!
まずいは言ってはいけないって教えます! 特に息子が将来妻のご飯にケチつけるようになったら最悪なので😅
辛い とか、すっぱい とか、そういう感想は聞きます!
好き嫌いは、1口はがんばるように言って食べさせてます😊
-
りんまま
本当ですね!違う言い方を教えるべきですね!🥺
- 10月5日
りんまま
そうですよね!旦那は、子供の頃に義母さんに遠慮なく不味いって言ってた!と話してて…😅それはどうなの…と思ったんですが、言い方の問題もありますよね😅