※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゅ☺︎
家族・旦那

愚痴を吐かせてください!わたしの心の狭さで悩んでます。義母のことなん…

愚痴を吐かせてください!
わたしの心の狭さで悩んでます。
義母のことなんですが…
初孫ばかりを可愛がってその子にはおもちゃや
なんでも買い与えたり会いに行くのに
うちの子には会いにこないし、
会いに行けば可愛がってくれますが
おもちゃや服を買ってくれるとかはありません。
はやり初孫には勝てませんよね。
悪気があってやってることじゃないのはわかります。
けど、どうしても比べてしまうんです…
そして嫉んじゃうんですよね…
どうしてあの子だけ、うちの子わ?
っとひとりで考えてしまいます。
初孫は特別可愛いってこのことなんですかね。

コメント

m0728

初孫って可愛いみたいですね\( ˆoˆ )/
でもなんか差別みたいな感じで嫌ですよね↓↓旦那さんは何も言わないんですかぁ??

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    やっぱり初孫って可愛いんですよね。
    ほんと差別うけてるみたいなんです!
    ◯◯ちゃんはこのときもうこれ出来てたとか、最近の◯◯ちゃんは~などと会えば初孫の話…
    なんとなーく旦那に話したんですけど旦那も姪っ子ちゃんがとても可愛いみたいなのか、そーかー?ってかんじでした(泣)

    • 7月17日
  • m0728

    m0728

    めっちゃそれ嫌です!!!
    旦那も一言なんか親に言ってくれたら違いますもんね↓↓

    • 7月17日
  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    旦那から義母に言う事は絶対なさそうです(泣)
    ほんと一言でもいいから言って欲しいですけどね…。
    義母はきっと悪気なくやっているのでわたしからも言いにくいんですよね…
    これが嫌味やわざとやっているならわたしから言えますが、自然と初孫優先してるので何も言えません(笑)

    • 7月17日
あー

前の旦那の親が、まさに
そんな感じでした。私の子は孫2人目で
義母が初孫の写真を私に見せてきて
やっぱり初孫は可愛いねーって
直接、私に言って来ましたよ!笑
初孫の写真ばっかり撮って私の子の
写真は少なかったです。私は
義母が嫌いだったので、私の親にだけ
可愛いがって貰ったらいいやって
思ってました♡むしろ嫌いやから
可愛いがって貰わなくていいし
触ってほしくもないから逆に
良かったですよ♡笑★

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    直接初孫は可愛いねーと言われるのはイライラしますね。
    わたしのところも初孫の写真ばかり撮ってます。
    もっとわたしの子も可愛がってほしいって嫉妬しちゃって義母も嫌で姪っ子ちゃんのことも嫌いになりーそで自分が嫌です…(泣)

    • 7月17日
あーりん

義母に干渉されなくていいじゃないですか(*>ω<*)
よく思えば♪

私の場合、初孫じゃないけど自分たちの考えや感覚などを押し付けられて嫌です( ̄д ̄)
勝手に辞めてよ。
そんなのいらない。
と思ってしまいます笑

私こそ心狭すぎですよ〜!
気にしない気にしない♪

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    それがそれが、、余計なところは干渉してきます(泣)
    妊娠中などあれはダメこれはダメ性別は女じゃないと可愛がれないなど色んな意見を押し付けられました。
    生まれた子は幸い女の子でしたが、やはり初孫に対する感じと全然違います。
    気にしすぎなんですよね。
    自分の子がやっぱり可愛いので姪っ子ちゃんに嫉妬してる自分が情けなくて…(泣)

    • 7月17日
  • あーりん

    あーりん

    おっつ!!(ノД`)
    余計な干渉はありですかー。泣

    今は主さんも敏感なのかなあ?
    でも、誰しも多少は思うことかもしれない。
    子供が大きくなるにつれ変わっていくかも(*>ω<*)

    • 7月17日
  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    敏感なんですかねー。(泣)
    同じ孫なのに平等に可愛がってもらえないことに我が子が可哀想と思ってしまいます(泣)
    ただの親ばかなんですかね。
    子どもの成長とともにわたしの気持ちも変わっていくことを願います( .. )

    • 7月17日
ぽん

私は初孫フィーバーがすごくて疲れます…
義理の兄弟はまだ未婚ですが、今後他に孫が出来たときにうちの子と同じように、平等にしてくれるのか、心配になります。
例えばうちの子には新しいものを買ってくれたのに、他の孫には「あの子に買ってあげたのがあるから借りれば?」みたいな事にはなってほしくないな…と。
私も嫁の立場として、もしそうなったら「なんでうちはお古なの!」とイライラすると思うから、義母は「みんなのばーば」として平等にするべきだと思います。
でも難しいですよね…
ほんと初孫っね思い入れが違うって言いますし…旦那さんが言ってくれるのが1番いいんですけどね!

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    初孫フィーバー羨ましく思ってしまうんですがやっぱりされたらさ疲れちゃうんですかね(泣)
    ほんとみんなのばーばでいてほしいです!
    うちはもうお古のおもちゃばかりで新しくおもちゃなど買ってくれません。
    生まれてから1度もわたしの子におもちゃや服を買ってくれた事はなくて初孫ちゃんにはなんでも買い与えてます。
    初孫が可愛いってこーゆーことなのか、、っとおもいました。
    旦那は軽いマザコンで親にイライラしないと言うか親に強く言わないんですよね~(笑)
    頼りにならず…(泣)
    旦那には考えすぎ!って感じに言われておしまいでした(泣)

    • 7月17日
deleted user

うちは初孫だけど、数ヵ月遅い義姉の孫ばかり可愛がります。うちの子は遊んでももらえず、おもちゃもその子に比べれば断然買ってもらえてません。

同じ孫なんだから、同じように可愛がって欲しいですよね。

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    ほんと同じ孫なんだから平等に可愛がってほしいですよね!
    自分の子は可愛がってもらえてない気がして悲しくなります(泣)

    • 7月17日
ぷにはる

うちは義母とあまり上手くいっていないので逆に干渉してこないで羨ましいです。。
これだけやったんだからこれだけされて当然みたいな...
言われてはいないですけど態度で察します。
どこのご家庭も無い物ねだりなんでしょうけど...
おばばからしたら初孫は可愛くて仕方がないかもしれませんね。。
うちはうちと割り切った方が楽かもしれません。。

  • ぴちゅ☺︎

    ぴちゅ☺︎

    態度に出してくるの嫌ですね( .. )
    無いものねだりですよね~。
    もしすっごく干渉されたらそれもそれで嫌になるのかな~と思います。
    今は少しは干渉してほしいですが。(笑)
    たしかに、うちはうちと割り切るしか方法ないですよね。
    気にしすぎてる自分に疲れてきてるので割り切りたいです(泣)

    • 7月17日