※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の女友達の結婚式に参加することについて不安を感じています。彼が女友達について話さないため、信頼できるか疑問です。私が子どもを一人で見ている間に、彼が楽しむのは納得できません。

男女の友情ナシ派の方、旦那の女友達許せますか、、

男友達のことは聞いてなくてもペラペラ喋ってくるのに
女友達については全然話さないので名前も顔もほとんどわかりません。

今週旦那が地元の女友達の結婚式ですが、女側であることも最近知りました。(新郎は面識なし)
話されなさすぎてなんとなく後ろめたさ感じてるような気がしてキモいです。

結婚して3年ほどですが女友達とは誰かの結婚式くらいしか会ってなくて、
もはや結婚式に行くのも呼ぶのも私からしたら(?)って感じです。。

その間私はワンオペだし帰る時間もわからないと言うし、
罪悪感からか夜勤明けの義母に無理やり手伝いに来させようとしてて、
いや自分が気にせず遊ぶためだろとか思ったり、、😇

結婚式くらい行かせてあげてとかのコメントは大丈夫です😅

コメント

3児mama

許せない(許さない)です😇ましてや呼ぶような仲ならもっとナシ✋呼ぶほうも行くほうもバカか。と思います。

  • ママリ

    ママリ

    あーーよかったです同じ感覚の方が🥹🥹
    私達はまだ挙げてないですがやる時は絶対呼ばせないです😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新婦側が男性を呼ぶって常識はずれではないですか?!新郎側なら女性を。異性を呼ばないのが当たり前だと思ってました。

  • ママリ

    ママリ

    私もそう思ってました。。
    が、旦那はもう何回も行ってるんです。。。
    女が多いグループっぽくてだるすぎます。。。

    • 1時間前
ママ👧🏻👶🏻

兄は女呼んでなかったけど、兄嫁は男何人か呼んでました(笑)
他のコメントで宜しくないことと初めて知りました😂笑
けど私ももし男友達いても呼ばないかもだし、もし旦那が女友達呼びたいと言ったら拒否るかも…
式挙げてないので分からないですが


どんな女かも分からないやつの結婚式行かれるのめっちゃいやですね💔
安心させるためでも良いから、名前とかいつからの関係か大丈夫な女なのかくらい教えて欲しいです💔

  • ママリ

    ママリ

    親世代とかだとタブーだったと思いますが、今は気にしない人も多いみたいです😂
    二次会とかあるかわかりませんが行くなって言っていいですかね😇

    • 49分前