

cinnamon
多分相場としては結婚式を挙げない場合こちら側が招待し御祝儀を頂いていたとして半額〜1/3程度だったと思います。なので1万円でもおかしくはないです。仲良しだから同じ額でお祝いされたいのであればそれもアリかもしれませんが、やはり相手側としては何だか申し訳ないなって思うかもですねσ(^_^;)
私がご友人の立場なら思います。
御祝儀を全員一律1万円にして、ご友人が新婚生活で必要とするものを皆でまとめてプレゼントするのはいかがでしょう?(^^)仲良しの友達なら欲しいものをズバリ聞いて渡してあげるとありがたいですね(^^)

ハジメテノママリ
私はグループ何人かだけ結婚しており結婚式にも参列してましたが、私が結婚式をコロナの影響で友達を呼ばなかったからそのグループで1人2万円くらいのものをみんなでプレゼントしてくれましたよ。
少し申し訳ない気もしましたが、小さい頃からの仲良しグループだったのでみんなしてくれたのかなと。とっても嬉しかったです。
仲の良さにもよる気がします。
最低1万であとは気持ちですかね

あいり
包んでいただいた額を包みます。

miya
結婚式しない人にはいつも1万円渡してますよ〜☻
コメント