
9ヶ月の赤ちゃんが朝食べない悩み。食後すぐうんち。夜ミルク200ml飲む。早朝はアレルギー対策のため。改善方法が知りたい。
9ヶ月の子なんですが、
よく動くのにあまり食べなくて悩んでます🤔
特に朝が食べず、ごはんのあとすぐうんちをします。うんちでお腹が苦しいのかなと思いながら
どう改善したらよいかわかりません。
7時すぎ起床(自分で起き、テンション高いです)、
8時~8:30頃に朝ごはん、
ごはん終わってから30分後くらいにうんち
12:30~13:00頃に昼ごはん、
この間に2回目のうんち
17:30~18:00頃に夜ごはん、
18:30お風呂
19:30ミルク
20:00就寝
合間に母乳をあげてます。
夜ごはんの量に関わらず寝る前のミルクは毎回200ほど飲みます
朝はこれ以上早いと
まだ食べたことない食材が多いので
アレルギーでたときに病院に行くためこの時間です
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロワッサン
うちの子は今もですが
朝は食べない子です😅
毎日、朝ごはん後すぐに
うんちです…。
そのときは、10時に軽く
パンをあげたりしています
はじめてのママリ🔰
同じあまり食べないお子さんがいらっしゃる方にコメントいただけて嬉しいです✨
やはりその子によるんですかね😅💦