※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

ベビーカーの買い替えについて悩んでいます。現在のベビーカーに不満があり、新しいB型を考えていますが、夫との意見が分かれています。アップリカのAB型を売って、サイベックスのミオスやイージーS B2、gbFLAM、ベビーゼンヨーヨーなどが候補です。どれが良いか迷っています。

ベビーカーの買い替えについてです!!

生後1ヶ月の時に
アップリカのAB型を買いました。
お店で見た時はこれいいね!って
買ったのに実際使ってみると
不満ばかり出てきてしまって、、、
まず対面にしたらダブルタイヤが
足に当たって歩きにくいです。
夏にサンダル履いてた時は
タイヤに当たった小指の爪が剥がれて
それからダブルタイヤ嫌いになりました(笑)
ダブルタイヤの方が安定すると思ってましたが
段差もすぐ引っかかるし!!
次はシングルタイヤのが欲しいです。

日除けも完全に下がらないから
フラットに寝かせてたら
顔に日が当たって眩しそうです。

私は身長165センチあるので
ハンドルが低く
ベビーカー押すのが変な姿勢?に
なってるようで何か疲れます、、
ハンドルが長い海外製にすればよかったと後悔。。

そこで、今のアップリカを売って
買い替えたい!と思いましたが
子どもも8ヶ月なので
次はB型を買った方がいいのかな、と。
AB型ならサイベックスのミオスが
候補なんですが、
子どもが1歳とか大きくなってからも
AB型あると便利で使いますか?
やはり今のタイミングなら
買うのはB型ですかね。

B型もサイベックスのイージーS B2か
gbFLAMが欲しいですが、実際使ってる方は
どんな感じなのかなーと。
easy walkerも気になりますが
使ってる方が少ない?のか
あまり情報が入ってきません。
ベビーゼンヨーヨーも気になりましたが
シートが低い感じがして🤔
でもヨーヨーならボード?を付けて
上の子をボードに乗せれるのが
魅力的で!!笑
実際あんまり使わないのかな(笑)
ハンドルが繋がってる物の方が
片手でも押せそうなので
ポキットやマクラーレンなどは候補から外しました。
軽さ重視もしましたが、
ある程度の重さがないと段差とかも
スムーズに超えれないのかな、と思いましたが
実際どうなのでしょうか。
車のメーカーのはやはり強い
と書いてる人もいてそうなのかなーとも思って
もう何がいいのか迷子です。

次こそは後悔しない買い物をしたいのですが
どんなに検討して買っても
やはり使ってみると不満の1つや2つ
出てくると思うのですが。
レンタルするとキリがないので
できれば買ってしまいたいです。

いずれは2人目も欲しいので
AB型は2人目が生まれたら買おうかな
と思ってますが
それを夫に言ったらそんなにベビーカーいる?
と言われました😭💦
私としては今のアップリカは売って
B型を買って、
2人目でAB型を買いたいですが、
夫はAB型1個でいいんじゃないの?
と思ってるみたいです。
AB型1個で済むなら今AB型を
買い換えるしかないなーと思うと
なんかどんどん迷ってきてしまって。

買い換えにあたり、して良かったことや
オススメのベビーカー、
サイベックス使ってるけどこんな感じだよ〜
とかあれば
メリットもデメリットもぜひ教えて下さい。

長々と読んでいただきありがとうございました。

コメント

@

B型決めるときにサイベックスがよかったんですけどそれなら初めから買えばよかったー!!ってなって ヨーヨーにしました!!
シートはサイベックスと
そんな変わらんかなあ?て
おもってます!!
畳んだらコンパクトになるし
押しやすいし満足してます‪☺︎‬

  • おもち

    おもち

    お返事遅くなりすみません。
    ヨーヨーもやはり人気ですね!!
    コンパクトさはほんとに理想です!!
    シートの高さもサイベックスとそんなに変わらないんですね(゚0゚*)実際にヨーヨー使ってる方からのコメントタメになります、ありがとうございます♪

    • 10月10日
かこ

うちは生後1ヶ月からずっとeasywalkerのバギーXS1台です。
ちなみに身長は165cmです。

高さは問題ないですし押しやすいです。段差は苦手みたいですが。
いま2歳半ですが、自分から乗る!!と言って乗ってます。
対面にできないので、腰が座る前は気になる方は気になるかもしれません。
私は赤ちゃんの様子があまりみれないので若干不安でした💦
(いま思えば寝てるだけなんでさほど気にすることもなかったんですが…)
あと荷物入れが不便で、小さいときはやたら荷物が多かったので困りました。いまは荷物も減ってきてそんなに困ってませんが。

私はeasywalker1台でよかったなと思ってます!

  • おもち

    おもち

    お返事遅くなりすみません。
    1ヶ月からeasy walkerなんですね!!リクライニングの感じとかいい感じですか?日除けも下げたらまぶしくなさそうですか?
    やはり対面にできないと
    様子気になるのはありますよね、、荷物入れもバー?みたいなのがあり入れにくい感じですよね…でもB型で新生児もいけて、ってゆうのは魅力的ですよね☆

    • 10月10日
ぴの

同じくアップリカで別の理由で失敗して、買い直して、ミオスを使ってるものです。

ちなみにイージーSの旧型も持ってます。

娘が2歳になりますが、ミオスぜんぜん今も使ってますよ!

あと重さはある程度あったほうが、段差とかちゃんと超えれるし、安定しますよ!