※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atk
ココロ・悩み

スイミングに通う4歳の子供が泣き止まず悩んでいます。子供はプールに入ると泣かず頑張るが、離れる時にパニックになります。母親はイライラし、子供もプレッシャーを感じています。気楽になれる方法を知りたいです。

スイミングに7月頃から通ってるのですが毎回ギャン泣きで悩んでいます。
2回体験に行き、1日目は特に問題なく終わり、2日目は男のコーチでした。その時はもうすぐ4歳ぐらいで顔つけも微妙にしか出来なかったのですが高い高いみたいな感じでコーチがうちの子を持って水の中に入れられてしまいもちろん号泣…。それでも担当はその人じゃないし元々入会するつもりだったので通い始めました。
はじめは家出る時から、車降りる時からと泣いてましたが何とかスイミングスクールに着いて着替えるまでは泣かずに頑張れるようになりました。だけど離れる時はもうパニックみたい泣いてます。
プールに入ってしまえば泣くこともなく頑張ってますし、帰ってお風呂でスイミングごっこみたいな事もして遊んでいます。
何ヶ月かしたら慣れるだろうと思いたいのですが、保育園も生後6ヶ月から行ってるけど、泣きはせずともグズグズしながらくっついてきます。なので同じようにこのまま癖になってしまうんだろうかと思ってしまいます。

私は小学校プールが苦手だったのもあり、長く続けなくても小学校で困らない程度という気持ちで始めました。子供もすごく元々臆病な性格で何とか頑張って自信に繋げたい気持ちもあって出来れば続けたいなと思っています。

私もついムキになって離れる時に怒ってしまったりして反省ばっかりです。1年前に引っ越してきたのでスイミングには知り合いもおらず周りの目も気になってしまいます。
今日も最初は着替えてから抱っこしながら大丈夫とか励ましてたのですが段々イライラしてきてしまい、いい加減にしなさい!と言ってしまい後で反省しました。他ママだったらもっとうまくやれたのかなぁとか思ってしまいこっちまで泣きそうになってしまいます。
子供もプレッシャーになってしまっていると思います。
私の考え方が良くないんだろうなと思っています。私も子供も気が楽になるような方法や考え方などがあればアドバイス頂けたらなと思います。よろしくお願いします。

コメント

☆まめお☆

私なら辞めさせてもいいのかな~と思います😂
本人が通いたいって言うのなら通わせたら良いと思いますが、お子さんに今後どうしたいのか聞いてあげてください💦
うちの息子がつい先日、通っていたスクールを辞めたばかりですか日々楽しそうですので笑
通うことがプレッシャーになってたみたいでした😂

昨今小学校では、泳げない子がほとんどなので泳げなくて苦労することは少ないかもしれません💦

  • atk

    atk

    回答ありがとうございます😊泳げない子の方が多いんですね💦てっきり出来る子の方が多いのかと…。
    私もダラダラ続けるのもよくないのかなぁとある程度ここまで(1年ぐらいかな?)って決めてそれでもダメなら辞めようかなとは思ってはいるのですが😭
    下の子が2歳になったので同じ時間帯で出来るので一緒に行かせてみようかなぁとも思ったり…。でももし2人でギャン泣きされたらもっと大変かなぁと思ったり…。

    • 10月4日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    地域によるかもしれませんが、最近では夏が暑すぎて気温が35℃越えると水泳の授業が無くなるみたいです。結果5回くらいしか授業がなかったりするみたいでスイミングに通っている子だけが泳げるらしいです笑

    楽しく通うことができて結果に繋がったり長続きするのかな~と思います😂
    2人同時に大泣きとかカオスとしか思えませんよ💦
    私ならあえて棘の道は行きません😭

    • 10月4日
  • atk

    atk

    そうなんですね💦職場に同じ小学校の人がいるのでどんな感じなのか1度聞いてみます😊
    私はプールが嫌いすぎて小学生ながらに寝れなかったのをすごく覚えていて、息子の性格も考えたら早めにと思ってやらせたのですが…。
    やっぱりカオスですよね笑。下の子のが柔軟性あるからいけるかなぁと思ったりしてるんですが、どうなるかはわからないですもんね😢

    • 10月4日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    私は、水事態が大嫌いでプールなんて本当に地獄でした💦
    なので息子には、新生児の時からシャワーをガンガン当てて水に慣らさせました🙌
    結果、今年の夏には保育園プールでビート板使って泳げるようになったらしいです😂
    下の子もシャワーガンガンやったので兄弟揃ってたまにバスタブで滑ってドボンしますが平気です🤣
    プハーって出てきますよ~🤣

    スイミングも大事ですが日々の慣れ?みたいなものも影響するんだと思います🙌
    私は、水が嫌いすぎてシャンプーは床屋さんに連れて行ってもらってたので水嫌いに拍車がかかったんだと思います😭

    • 10月5日
  • atk

    atk

    保育園によっては泳ぎを教えてくれたりもするんですね!
    そうですね、家で出来ることもありますよね😊コロナでプールはどうかなというのもありますが、スポーツセンターみたいな所に一緒に行って練習とかもできますしね。
    お風呂で本人も一生懸命見せてくれるのでそういう機会にしてみます✨
    なかなか悩みはすぐには解消されないと思いますがある程度期間を決めて、ここまでやって無理だったら辞めよっかって、2人で気持ちが楽になれるように話してみます😆
    ちょっと調べてみたらホントに昔ほどプールって入らないんですね!私の子供の頃は夏休みもプールに行ってた気がします!

    • 10月5日
╰(*´︶`*)╯

どうですかね🤔
ギャン泣きする理由が、親と離れたくない、なのか、水やコーチが怖い、なのかによると思います。
顔をつけるのが怖いなら慣れるしかないので、プールは継続しても良いと思いますし、特定のコーチが苦手なら違う曜日に行くとか!

息子は、2歳6ヶ月から水泳体操を母子分離でやってて、先月で体操辞めました!!
体操中集中力なくてフラフラしてて、いつもイライラさせられてて、本人も楽しくないって言ってきたので、思い切って辞めました。
一方で水泳は楽しそうで、待ってる間もずっと飛び込んで潜って泳ぐくらいです。
年少さんだと、習い事を続けるのはやはり本人が楽しんでやらないと難しいかなと思います😊✨

  • atk

    atk

    回答ありがとうございます😊泣いてる時はまともに話せないので違うタイミングで色々聞いてみるのですが、離れるのが嫌と言ったり顔つけ出来るのに顔つけるのが嫌と言ったり笑ってごまかしたりという感じで…。
    言葉が遅かったので会話が成り立つのも遅くまだ話してて、ん?ってなる事も多いのでうまく私も本人の気持ちを引き出せてないような気もしています😭
    お風呂でママ見て!って顔つけしてくれたり、こうやってやんねんで!って姿を見てると、泣いちゃうけどまぁ頑張ってるしいいやん👏って思ったりもするんですけどね💦そんな感じで続けるのってアリなんですかね?💦

    • 10月4日
なつ

この前スイミング体験行ってきたんですが、その時にギャン泣きしてる4歳くらいの子いましたよ😂
両親揃って見に来てましたが、コーチから親が見てると助けてくれるまで泣くだろうから、お子さんの見えない所で見てくださいか離れてくださいって言われてましたよ🤔
途中泣き疲れてコーチの背中で寝てましたね笑 でも水かけられて起こされてましたが😂
最後は普通にしてた気がします🤔

小学校に行ったら必須ですからね😅私もそれを思ってやらせようと思ってます😂
泳ぎって習わないと身に付けられないですしね。泳げなくて苦労すると思うなら、どこかではやらせておいた方がいいとは思います🙄

  • atk

    atk

    回答ありがとうございます😊そうなんです、必須なんですよね💦だからここで辞めても小学校で頑張らないといけない時が来るなら今のうちに…と思ってしまって。そうでなかったらもう辞めさせてるとは思うんですけど😭
    泣き疲れて寝る😲そんな子もいるんですね!
    私自身がもっと嫌な気持ちを受け止めてあげて余裕を持った対応をしたいのにどうしてもその場になるとギャン泣き過ぎてあきれてしまって…。悪循環ですよね😢

    • 10月5日